
コメント

ぷにこ
白湯だったらとくに負担にはなあないと思います。
うちは2ヶ月くらいから白湯や麦茶を飲ませていましたし、離乳食スタートとは関係ないかなぁと思います。
白湯がぬるすぎてしまった可能性はありませんか?
冷たいとお腹びっくりして下したりしてしまいます(><)
ぷにこ
白湯だったらとくに負担にはなあないと思います。
うちは2ヶ月くらいから白湯や麦茶を飲ませていましたし、離乳食スタートとは関係ないかなぁと思います。
白湯がぬるすぎてしまった可能性はありませんか?
冷たいとお腹びっくりして下したりしてしまいます(><)
「離乳食」に関する質問
離乳食をあげるとき肉類、野菜のグラム量気にされていますか?今日炊飯器に野菜と鳥ささみを入れて作ってみたのですが全部ごちゃ混ぜにしてしまいました。必要な栄養が食べられるように考えてフリージングしていますか?…
9ヶ月 離乳食食べる量が少ないです。 全く食べない日もあり、食べたとしても50-100gくらい。 固形はまだ無理で、つぶつぶコックリ系の形状です。 完全母乳で母乳はしっかり飲み、成長曲線は上に突き抜けてます。 味付…
1歳を過ぎても掴み食べができません。 スプーンやフォークを試しに持たせても おもちゃと勘違いしてカミカミしてしまいます。 食べることは大好きで、 離乳食は初期からかなりの量を食べます。 最近になってお米を極端…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hazel
確かに!
暑いこともあって、かなり冷やしてしまった気がします。
もう少しあったかい状態でやってみます。
ありがとうございます!