
気持ちが沈んでいて、自分を認められず、人との関わりが苦手。自分らしさがわからず、人との交流を避けている状況。どうしたらいいか悩んでいます。
気持ちが沈みがちです。
生理前だからですかね?
自分を認めてあげられません。
どうしたらいいでしょうか?
専業主婦で人とも会えず、人間不信が進み、
元々、人付き合いが苦手ですが、
どんどん嫌な方に考えて、
自分から友人にも連絡することもできません。
(仕事、育児に忙しいから、自分が連絡しない方がいいのではないか…、嫌がられているのではないか…など)
自分らしさがわかりません。
色々考えるのも面倒なので、あまり人と関わらないようにしてしまいます。
こんな感じでいいものでしょうか?
義家族、実家族といても、
色々考えてモヤモヤしてしまいます。
- ひまわり(6歳, 7歳)

しの
毎日育児や家事も頑張られているんですね、お疲れ様です!
私も最近ずっとそんな感じです。コロナもあり思うように外出もできないし…ストレス発散の場所ないですよね💦
私はひとりでいるとどんどんネガティブになってしまうので、意識的に好きなことをちょっとでも見たりやったりするようにしてます💕
全然いいアドバイスじゃなくてごめんなさい💦少しでも気が晴れるといいですね。
コメント