※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
家事って終わりない選手
家族・旦那

旦那と一緒にいるのが苦痛になってきました。今までの積み重ねが爆発し…

旦那と一緒にいるのが苦痛になってきました。
今までの積み重ねが爆発したんだと思います。

出産してからずっとsexを誘うのは私からでした。
何十回も断られ続け、何十回も話し合いをしました。
スキンシップも私からでした。

私を愛してくれない人をなぜ私は抱きしめているんだろうといつも思っていました。

好きな人には触れていたいし、触れてほしと私は思っていたのですが、旦那は違ったようです。

俺はスキンシップはいらない。
sexは回数じゃない。
女としてみてない訳じゃない。
愛していない訳じゃない。
家族なんだから。と。

旦那は仕事して、夜遅く帰ってきて、酒飲んで、寝て、の毎日の繰り返しです。

その中で、私を必要としてくれる時間はまったくありません。

毎日仕事に行って働いてお金の為、家族の為に働いているのは分かります。

百も承知です。

毎日働いて疲れてるんだ!
嫌な仕事を頑張ってやっているんだ!
俺は自分の為に働いていない、家族の為に働いているんだ!

っていつも言ってます。

感謝の気持ちも伝えています。

でも正直、辞めてもらってかまわないです。

家族の為にある前に、自分が自分の為になる場所が仕事だと思っています。

みんながみんな楽しく仕事はしてないのも分かっています。

でも、仕事ばかりで休みもろくになく、家でずっと寝てるんだったら、定時であがれる仕事についてほしいと思います。

でも、辞める気なんてさらさらないので、何言っても無駄なんですが。

まだ結婚3年目なのに、スキンシップもsexもなし。

私はついに旦那の前でうまく笑えなくなってきました。

冷めていく一方です。

私の今の気持ちを正直に伝えた方がよいでしょうか?

いつも泣きそうになります。

もう私はただの子どものお母さんなんですよね。


話し合いをすると、お前とは合わない
といつも言います。

合わないなりに私はいっぱい愛したし、自分の感情を表していました。

けど、旦那にはうざがられて。

私が頑張らなかったらつなぎとめるものなんて何もないのを分かっていない

ってずっと思ってました。

もう疲れました。
頑張ることをやめました。

私はなんのために、誰のために、自分のために、ここにいるんだろう。

私は必要ないじゃない。

今はほそ~い糸でかろうじて繋がってるみたいです

旦那は何も言いません
私が喋らないこと
笑わないこと

気にもしてくれません

もうやめたいです

コメント

スカイまま

お子さんはいくつですか?
1人でやっていく覚悟が出来た時点で離婚したいって伝えてみてはどーでしょう?
旦那さんの言う通り、確かに家族なんですが、でも男と女ですからね。
エッチやスキンシップどーこーの前に必要とされてないならば、家族 と言う言葉も成り立たないですよね…
セックスレスは立派な離婚理由になるみたいですし、主さんの覚悟次第ですね!
妻が喋らない事、笑わない事にも気づかないくせに、家族?笑わせるな!って思ってしまいました…
そんな、つまらない毎日、私だったら嫌です。
私は子連れで再婚ですが、バツがついてても、子連れでも、ちゃんとやり直せますよ(^^)

  • 家事って終わりない選手

    家事って終わりない選手


    私はいつでも一人でやっていける覚悟はあります。
    私は家政婦のようです。
    ただいればいい、置物みたいなかんじですかね。
    家族って言いように言われてる気がします。
    愛する人と家族になれたのに、これじゃあなたのお母さんの代わり。
    亭主関白で、俺様で、自分の意見は曲げなくて…
    毎日つまらないです。
    私ってなんだろうって
    毎日思います。
    再婚された方は素晴らしいと思います。
    私は今のところ二度と結婚はしたくないです…
    今は恐怖感のが強いです…
    またどうせって思います…。
    でも、心強いお言葉ありがとうございます。涙が出ます。

    • 8月15日
  • スカイまま

    スカイまま

    覚悟が既に出来ているなら、捨てちゃいましょう(^^)本当、家族と言う言葉を都合よく使ってるだけですよね。
    それとも、アナタにとって家族って言うのはこと程度なの?って話ですよね。
    亭主関白?俺様?ふざけんな‼️
    偉そうに威張りくさってるだけで、1人じゃ何もできないくせに‼️と最後は、ぶちまけてやればいいですよ(^^)
    今まで、1人頑張って歩み寄る努力して辛い思いしてきたんです。女をバカにするな‼️って分からせてやりたいですよね。
    私も最初は再婚する気なんてありませんでしたよ😁
    9年シングルマザーやって、この人なら…と思えたので再婚したって言うだけで、なーんも考えずに過ごしてました(笑)

    • 8月15日
  • 家事って終わりない選手

    家事って終わりない選手


    ほんとそうですよね。
    仮面夫婦です。
    だからきっと私がいなくてもいいんです。
    私のことをアイツはなめくさってるので、ガツンと言いたいです。
    幸せになれると思ったのに。
    9年シングルマザーだったんですね!
    スカイままさんも大変でしたね。
    でも、良い人に出会えてよかったですね!!
    うらやましいです(^_^)

    • 8月15日
ni_

頑張らなくていいと思います!!

話し合いしても変わらなかったならば、冷めた態度をとって分からせればいいと思いました(><)

  • 家事って終わりない選手

    家事って終わりない選手


    そうですよね…
    今はまだ、分かる日がきてくれるのを信じて私は私が思うままに頑張らずに日々過ごしたいと思います。
    耐えて耐えて、それでも気付かなかったら離れます。

    • 8月15日
cyoku

分かります!
私ももうすぐ丸3年になるのですが、でき婚で一緒にすみ始めた日から全てが、変わってしまいました。

上を出産し、仕事人間になり、子供にだけしか笑いかけなくなり、とても辛い毎日です。
子供が起きて居ないと会話がないです(._.)仕事も朝早くから遅くまでで、疲れて帰ってきて毎日不機嫌で、話す気もおきず様子を伺う毎日です。

私は話し合いをし、2度離婚をお願いしましたが、拒否で、変わる努力をすると言われましたが最初だけ、、、
もう、諦めました、、、

うちの旦那も笑わないこと、話さないこと何もいいません:->
最近、誕生日だったんですが、結婚してからおめでとうすら言われないような関係です、、、

今は隔週で、旦那が家を空けるので、気持ちも楽になりました。これも、旦那に伝えてありますが、それなら良かったでおしまいでした、、、

  • 家事って終わりない選手

    家事って終わりない選手


    うちも子どもが産まれてから変わりました。
    娘にはかまうけど、私にはかまわない。
    私にもかまってほしいというと、ばかじゃない?娘とは違うんだから同じに考えるなと言われました。

    2回離婚をお願いしたんですね。
    それも勇気がいったと思います。
    それでも変わらなかったんですね。
    男なんて口だけで、何も変わらないですよね。
    ほんと、結婚ってなんなんだろう。
    旦那ってなんだろう。

    昨日爆発して夜泣いてしまったのですが、正直に言いました。
    今離れたいと思ってる。
    嘘でも意地でもない、本気だって言いました。
    すると少しあせったのか、俺からスキンシップするから、今度の誕生日穴埋めするからと言ってきました。
    でも時すでに遅しで、嬉しいも何もなくて、やっぱり私は旦那に対して冷めきってしまったんだと実感しました。
    日々の積み重ねであなたがそうさせたんだと言いました。

    しかし、今朝も変わらず。
    昨日と何も変わらない。

    もう終わりですね…
    笑えません…

    • 8月16日
はなはないぬいぬ

わかってくれるのを待っても時間が過ぎますよ。若いのにもったいない。私も同じような感じで一方通行でもう17年。寝ている横でさびしくて何度泣いたか、ひどい頃は誰でもいいから抱き締めてほしい、愛してほしいとすら思いました。悲しいかな、今は慣れてしまいました。旦那から誘ってくることは一切ないので、このまんま一生私から誘わないと抱いてはくれないです。何度か頼んでやっと1回…いつしか何も感じなくなりました。抱かれても、気持ちがいいとか幸せだとか感じなくなってしまったんです。だからあたしから誘うこともなくなりました。女としての私はもう終わったと思ってます。こんな風になりたくなければ、考えてください。

  • 家事って終わりない選手

    家事って終わりない選手


    お気持ちお察しします。
    私もこの環境に慣れました。
    慣れって怖いですよね。

    昨日夜伝えました。
    待ってても何も変わらないなら言おうって。
    でも、昨日思ったことを言ったのに、分かってくれたと思ったのに、今日もいつもと変わらない。
    私の言葉は何も届いていないと実感しました。
    前まで旦那に抱かれたいと思っていましたが、今は逆です。
    それは私の心が冷めきってしまったからですよね。
    17年、辛かったと思います。
    大丈夫でしょうか?
    これからも旦那さんと一緒にいるんですか?
    私はあと1年ほどこの状況が続くなら、離婚します。

    • 8月16日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    今は不妊治療をしてるので、離婚も考えてません。真面目に働いてお金を稼いで治療には協力的なので…(^_^;)何でそばにいるか考えたら…生活と子供を授かるため…かなと思います。兄弟のような関係なので、友達みたいにいる分にはまぁまぁ楽しいときもあるので。ただ女としての喜びはもうないと思ってます。

    • 8月16日
まなち⛄

読んでて涙が出てきました。
うちもレスです。一年
ただうちの場合は、はじめての子育てに追われわたしが旦那にさわられることすら嫌になった時期があったこと、子供が産まれてから寝室を別々にしたこと、旦那の仕事がいそがしく朝早く、夜遅い、休みも月二回くらい。 最近ではその休みすらパチンコへ行ってしまいます。 昨日なんて子供が40度の発熱だというのにパチンコです。子供が生まれて半年までは仲良くしてたのですが、夫婦って何かくずれてしまうとなかなか難しいですね。
ふつうの温かい家庭を築きたいだけなのに旦那に邪魔される。離婚したいけど、子供から父親を奪うのもかわいそうだし罪悪感も感じます。夫婦ってなんなんですかね?😞

  • 家事って終わりない選手

    家事って終わりない選手


    レス、辛いですよね。
    でも、慣れました。
    お子さんがお熱で辛いのにひどいと思います。
    私の気持ちは戻らないと思います。
    離婚は今じゃない、もう少しだけ頑張って、それでもだめだったら離婚します。
    だってたった一度の人生ですし、私の人生です。
    子どもには私がついています。
    父親がそばにいなくったって、死んだ訳じゃないから。
    沢山沢山一緒にいて、愛をいっぱいあげれたらいいのではないでしょうか。
    はたからみたら仲の良い夫婦に見えても、帰ってきたらしゃべらない仮面夫婦。
    私達、仮面夫婦っていうんだよって言ったら笑われました。

    完全に私をなめてます。
    絶対分からせるときがくると、しっぺ返しがくると、私は信じて今あと少し耐えます。

    • 8月16日