※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
妊娠・出産

帝王切開でお産用ナプキンは必要でしょうか?必要な場合はM サイズLサイズどれを購入したほうがいいですか?

帝王切開でお産用ナプキンは必要でしょうか?
必要な場合はM サイズLサイズどれを購入したほうがいいですか?

コメント

シュークリーム080

人によって違うかもしれませんが、自然分娩より少なくてよいようです。
私はLサイズはほとんど使いませんでした。
退院後は普通のナプキンで十分でした。

  • ひー

    ひー

    返信ありがとうございます。
    急に入院が決まり今、急いで準備しているとこです。
    ありがとうございます。

    • 8月15日
MNYママ😊

ほとんどの病院で、お産セットがあり、そこにLL.L.Mとたくさん入ってます。
もちろん、出産費用に含まれてます。
そういのがあるか、病院に聞いてみた方が良いと思います?

  • ひー

    ひー

    返信ありがとうございます。
    聞いてみます。

    • 8月15日
mama.st

私の場合、2人とも産院からお産セットがもらえたので、購入しませんでしたよ!
お産する病院で説明があると思います(>_<)

  • ひー

    ひー

    返信ありがとうございます。
    聞いて見ます。

    • 8月15日
  • mama.st

    mama.st

    帝王切開の予定なんですね!
    私も帝王切開経験者なので頑張ってください☆

    • 8月15日
  • ひー

    ひー

    ありがとうございます。頑張ります❗けど、不安です(^-^;

    • 8月15日
もっっちん

私は1人目は自然分娩で悪露がたくさんでて病院のお産セットだけじゃたりなくてナプキン持参していたので2人目が帝王切開でナプキン持っていったところお産セットで十分足りますしむしろ生理用ナプキン普通ので全然足りるくらいでした!

  • ひー

    ひー

    返信ありがとうございます。
    へぇー( ・д・)勉強なります。一応病院に聞いて用意したいとおもいます。

    • 8月15日
ゆきだるま

一応病院でお産セットで貰えるんですが足りなかったら病院で買わないといけなくなるし高いのでナプキンL用意してます(´ω`)✨

  • ひー

    ひー

    返信ありがとうございます。
    何をどれくらい用意したらいいかわからず。。。悩みます。。。
    経験してる方の話はすごく、参考になり助かってますo(^o^)o

    • 8月15日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    足りなくなっても買いにいけないのでびくびくしながら多めに用意してます😱💦うちの旦那は仕事で帰りも遅いので誰かに頼めるならその方が荷物少なくてすみますが、旅行用のキャリーケースに色々入れましたが、手提げかばんも追加しちゃってます(笑)

    • 8月15日
  • ひー

    ひー

    今、色々と準備していてどんどん荷物が増えていきます。笑

    • 8月15日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    ひーさんも準備頑張って下さい(*^^*)✨

    • 8月15日
@sally

帝王切開で出産しました!
入院中はお産セット内で足りました\(^o^)/
(不安だったので余分に1パック持参してましたが)
退院後は日によって量が増えたりする日もあったので、生理用ナプキンの多い日の夜用と普通の日用を2つずつくらい使いました。

がんばってくださいね☆

  • ひー

    ひー

    返信ありがとうございます。
    勉強なります。頑張りますo(^o^)o

    • 8月15日