
コメント

はじめてのママリ
好きな野菜はありますか?
じゃがいもやさつまいも、とうきびに混ぜ込むと食べました!

kかか
今の時期は食べるというより、アレルギーがないかの確認程度の気持ちで進めていった方が楽ですよ✨
うちの子は7ヶ月から離乳食始めましたが今は好き嫌いするものの、ご飯しっかり食べてます😊
-
はじめてのままり
アレルギーの確認にすらなってるのかわからないくらいです😂飲み込んでる?みたいなかんじです😭
- 2月10日

りんご
ヨーグルトも食べませんか?
6ヶ月でしたら、食べなくても母乳やミルク飲めていれば問題ないですよ😊
食べる練習なので!
-
はじめてのままり
ヨーグルト試したことないです😳やってみます✨
- 2月10日

ひろ
いつか食べるようになります!が、そのいつかがいつ来るかわからないので、困りますよね…😭
上の子は本当に食べませんでした💧
お出汁をつかってみたり、ベビーフード試してみたりもいいと思います🥰
-
はじめてのままり
まさにそれです!いつかっていつだ、、、みたいな😂お出汁試してみます✨
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
まだ6か月ですよね(^^)
いつか食べる日きます💡
今は母乳やミルク以外のものを口に入れる練習ですし。
ウチも5か月、6か月はどれも全くたべなくて7か月から食べ始めました。
といえ、一歳から偏食でまたたべなくなりましたが😅
ゆるーくで大丈夫です。
-
はじめてのままり
2か月くらいかかられたのですね😣うちも長期戦になりそうです😅
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
わたしも同じような質問しました💦
おっぱいミルク拒否で4ヶ月から離乳食を始めましたが、どんどん嫌がりついにはスプーンを近づけただけでギャン泣きになりました😅
ママリでも相談し、焦らず嫌がったらすぐにやめることと、うちの娘はテレビやYouTubeを見せると気が紛れるのかちょっと食べてくれるようになりました✨
テレビやYouTubeもやっぱりよくないかなとママリで相談さしたら、まずは食べることを覚えるためにもいいと思いますや、意外にテレビ等を見せながら食べさせてる方が多く安心しました😊
そして、嫌がったらすぐにやめるを続けて小さじ1.2くらいしか食べてなかったし口もまともに開けなかった娘が3日前から口を開けるようになり大さじ2くらい食べるようになりました✨✨✨
諦めず焦らず続けてよかったと感動しました🙏🙏🙏
約2ヶ月は全く食べなくてイライラしたり心配したりでしたが、まだ喜んで食べるまではいきませんが、少しづつ慣れてくると思うのでまだまだ大丈夫だと思います😊
ちなみに、まだまだ水分多めのしゃびしゃびですし、野菜やタンパク質は単体だと嫌がるのでお粥に混ぜてます✨
-
はじめてのままり
根気強く続けられたんですね😭👏
ご飯に集中してもらうためにテレビは音小さくして向かい合ってあげてました😶テレビ、YouTube試してみます!✨- 2月10日

👦
うちも6ヶ月の頃はそんな感じでした。BFのフルーツ系は食べるのに、それ以外はほとんど食べませんでした💧心配だったのでママリで同じように相談しました☺️
いま11ヶ月ですが、しらすおにぎりや、鯛の混ぜごはんなどなどその頃拒否していたものをパクパク食べています。
うちはおかゆが嫌いだったみたいで、大人と同じ白米にした途端に食べるようになりました🍙
アレルギーだけ気をつけてあげて、食材を少しずつ試す時期だと思って長い目でみて大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのままり
BFのフルーツ系でも食べてくれるといいですよね✨あげたことないので試してみます!
気長にやっていきたいと思います😭- 2月10日
はじめてのままり
唯一小松菜は可もなく不可もない顔で食べてました😅さつまいも、かぼちゃなどの甘い野菜もだめでした😣