※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

歯科に詳しい方いますかー?😭先日歯科で下の親知らずを抜いて欲しいと行…

歯科に詳しい方いますかー?😭

先日歯科で下の親知らずを抜いて欲しいと行った際
レントゲンなど撮って口腔外科に行った方が良いと思うよ紹介状を書かれました

レントゲンでは歯根が曲がっていて神経も近いのが写っていたみたいで...。
また口腔外科に行くと骨にくっついてる?ので...とも言われました。

真っ直ぐ生えてるし(見た感じ)、歯も歯茎で隠れてる訳でもないからそんなかからないだろう、と思っていたのですが
全身麻酔で4本一気に抜いて8~9万(入院費込み)と言われました😭
外来だと4万でお釣りが来るかなあ...と。ただ、何回も来なきゃならないよと言われました
田舎なので病院が少し遠く、入院の方が楽だよね、と。

過去に親知らず抜いた人を見ると、2本で1万くらいだったよーなどと聞くのですが、施術方法が違うのでしょうか😭

自分的には痛む左右下の歯だけを抜きたいのですが
先生には全部抜いた方がいい、上だけ残すと頬を噛んでしまうよ、と言われたのですが...高い金額なら比較的抜きやすい上はその症状出てから抜くのもありでしょうか?😢

高すぎて抜く決心ついたのにまた揺らいでます😅

*歯科医に聞け!などのコメントはお控えください😭

コメント

ダンボ

私は最初行ってた歯医者ではレントゲン撮ってから4本のうち痛い2本を抜きましたが(1本ずつ別日)その時に下の根っこが骨を挟んでるから痛いかも!骨ごと行くね〜!ってさらっと言われましたが平気で残り2本は曲がってるから更に痛いかも!また痛かったり抜きたかったら来て!と言われました!

それから何ヶ月かして知覚過敏が痛くて日曜日診てくれる歯医者を探して別の歯医者に行ったのですがそこでレントゲン撮った時は親不知2本残ってるけど横向いてるからもし今後抜くとしたら口腔外科の方がいいよ〜と言われました!
まだ抜いてませんが結局先生の腕次第なのかな?と思いました!
まぁ残り2本抜くとしても最初に行ったところにしますが!

ちなみに親不知抜いた時は3000〜4000円だった気がします!🙄

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね〜!!

    安くていいなぁ...😭😭
    普通はそのくらいですもんね😅

    • 2月10日
  • ダンボ

    ダンボ

    他の歯医者当たってみるのも一つの手だと思いますけどね!!

    • 2月10日
ああ

下の歯は下顎神経が通っているので、万が一その神経を傷つけてしまった場合、痺れが残ってしまう可能性があります。なので大きい病院で取った方が安全ではあると思いますが、全部一気に抜かなくても別にいいんじゃないかなーって感じがしますね。
私は歯科に助手として勤めてました!

旦那が先日下の親知らず抜きましたが2100円でした💦
大体どこも5、6千円はするのでこれは特別安いと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭😭
    となると下だけでもいい気がしますよね😅
    上の歯は特に痛いとかなくて😢

    歯科で働いてた方の意見助かります😭❤️

    わー!安い!!5~6千円でももはや安いと感じます😢😢😢
    そのくらいで抜きたい...🦷

    • 2月10日