※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てって
妊娠・出産

お腹が固くなることやみぞおち辺りの苦しさがあり、食欲も減退しています。同じ経験をされた方いますか?

20w6dの初マタです😊
今までお腹が張るってなかったのですが、最近お腹の一部分だけ固くなってることがたまーにあります。ベッドでゴロゴロしてるときで、疲れたりしんどいときではないのですが…これがお腹が張るってことでしょうか?
あと、同じ週数の妊婦さんよりお腹が出てるほうだと思うのですが、みぞおち辺りが苦しいときがあります😣ごはんもすぐにお腹が苦しくなって食べる量も減っています。まだ6ヶ月なのにこれから先どうなるんだろうと不安です😱
同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

同じ経験しましたよー😃💕

仰向けになると
カチカチでした!
何も食べてないのに
常にお腹一杯で
苦しかったです(T^T)

  • てって

    てって

    コメントありがとうございます✨
    おなか全体的カチカチでしたか?
    満腹感みたいな感じで苦しいですよね💦

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全体的にカチカチでしたよぉ(>_<)
    寝返りも苦しいくらいでした。

    • 8月15日
  • てって

    てって

    そうなんですね😣慣れてきますか?💦

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    慣れません(T^T)
    今でも寝返り苦しくて
    寝れません(>_<)

    • 8月15日
  • てって

    てって

    赤ちゃんが成長してる証ですよね✨そう思って頑張ります😣💦
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😄

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサー選んで
    頂いてありがとうございます💟
    はい!お互い元気な赤ちゃん
    スポンッて産んじゃいましょうね👶❤

    • 8月16日
りん

一部分だけなら赤ちゃんの身体の一部かと思います!張りは全体的にきゅーっと締め付けられる感じで固くなります💦
みぞおち痛いときもありました🙄たぶん赤ちゃん大きくなるにつれて胃が圧迫されてるからだと思います!

  • てって

    てって

    コメントありがとうございます🎵
    締め付けられる感じはないです💦そしたら赤ちゃんの身体なんですかね😍
    食事を5回ぐらいに分けて少しずつ食べたほうがいいのかなと思ったり😅
    赤ちゃんが元気なら安心です😆

    • 8月15日
凜奈mam

私も20w6dですが息子がいるため
抱っこなり遊んだりなどしてて
すぐお腹張っちゃいます。
先生に張り止めもらってるくらい…

部分的なら張りではないかもですが
張るとかなりキューて感じになります!