※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ🧸
お金・保険

失業手当の支給時期延長中。仕事が決まれば残り2ヶ月分は一括か分割で支給されるか、認定日までしか計算されないか知りたいです。

失業手当の受給予定です。

育児のために支給時期の延長をしていますが、
今後、働ける状態となり
仮に1ヶ月で仕事が決まれば、残り2ヶ月分は
分割でも一括でも支給してもらえるのでしょうか?

それとも、決まった仕事の認定日まで分しか
計算してもらえないのでしょうか。

ご存知の方教えてください✨

コメント

achaco

働き始める前日分までが支給されますよ^ ^

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    やっぱりそうなんですね…

    90日もらえるものが、仮に31日目で仕事スタートするのなったら30日分ってこもですよね😭?

    • 2月9日
  • achaco

    achaco

    そうです!条件があえば再就職手当もありますよ^ ^

    • 2月10日
  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    ありがとうございます♪♪

    • 2月10日
akane

確か、残りの2ヶ月分は貰えないはずです!

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    コメントありがとうございます💗損というべきではないのかもしれませんが…やはりそうですよね😭💧

    • 2月9日
  • akane

    akane

    わかります、なんか勿体ないって気持ちになりますよね😂

    • 2月9日
deleted user

次の職場で働く日の前日まで貰えますよ(^-^)

満額貰いたいなら、仕事の開始日を相談して延ばして貰っても良いかもです!

ママリ

残り全額ではないですが、再就職手当がもらえるはずですよ!確か残日数が1/3以上あれば、日数によって6〜7割とか支給してくれるはずです。
失業手当の説明会で、かなり強調して案内されました😅

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    ありがとうございます(﹡ˆˆ﹡)

    • 2月10日
ママリ

再就職手当がもらえますから、早めに決めた方がいいですよ😊