
コメント

はじめてのママリ
結婚式って、人数が少ないから安くなるってわけじゃないんですよね🥺
最低限にかかる費用だけでもドン!とかかって、あとは呼ぶ人数なんですけど、人数が少ないと御祝儀も少ないので、自己負担かかります。
地域性もあるのですが、
イメージとしては、
ホテルウエディングで、挙式もホテル内が一番安いです。
自己負担100万くらい。これは最低ラインで、こだわりもないけど大体200万くらいはかかります。
ホテルウエディングに、挙式は教会だと➕50万
レストランウエディングだと最低200万 平均300万以上

はじめてのママリ🔰
小さな結婚式というところだと数万~とかもありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そちらみていたのですがあまりにも田舎のため近くに式場が無く断念しました、、
ありがとうございました!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
物価が違くて参考になるかわかりませんが、私が挙げたときは親族のみ30人前後でお色直しありで確か150万くらいでした。(あまりよく覚えていませんがこれくらいだったような気がします)料理はお金をかけました!
全員親族だった為、手出しなしご祝儀で式を挙げられました。
-
はじめてのママリ🔰
親族だけだとご祝儀多くなると聞きますよね🤔
ありがとうございます!
参考になりました!- 44分前

はじめてのママリ🔰
ウチも親族だけだったので、手出しなしで代わりに新婚旅行のお土産のお返しが豪華になりました。多分100万かかってないかも!アルバムやお色直しは簡単なチェンジで、結婚式場、埼玉の大宮です✨リーズナブルでしたが、めーっちゃいい思い出になりました🤭🎊
-
はじめてのママリ🔰
変な文章すいません💦
立派なアルバムは無しにしました!- 23分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ
ゼクシィに金額含めた実例と、地域の結婚式場の情報が載っています!
金額も大事だと思いますが、子連れ結婚式に人気!とか情報相談所があるのでそちらで相談してみても良いと思います。
結婚式って、見学の日に決めてくれたらドレス1着無料!とか、ウェルカムドリンク人数分サービスなど、20万程度のサービスがつくことが多いので、一番可能性が高そうな式場を最後にした方がいいです。
あとで返事します。だと特典がつきません。