※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moco
妊活

橋本病で妊娠が難しいと言われたが、妊活を始める際に病院に行って宣言すればいいのかわからない。アドバイスを求めています。

橋本病について質問です

出産後半年 橋本病と診断されました
医師から「普通に妊娠は難しいから望むのなら事前に言ってね」と言われましたが…妊活しようと決めたら病院に行って宣言しないとって事ですかね??

何をどう進めていくのか全くわかりません。。

分かる方 教えて頂きたいです、
宜しくお願いします( •́ω•̀ )

コメント

チョコ好き

妊娠しても流産などの危険性があるから薬で数値を安定させる為だと思います!
妊活する段階でそろそろ2人目作ろうと思ってるのですが…って相談するといいと思います!

  • moco

    moco


    遅くなってスミマセン🙏🏻

    ありがとうございます!!
    よく分かり助かりました🤗
    その様に伝えたいと思います✨

    • 2月15日
がぶきち

橋本病です✋ 妊娠や出産を機に、甲状腺ホルモンのバランスが崩れることはよくあるそうです。数値にもよりますが、そのままの状態で妊娠すると流早産の確率が高まります。ですが、甲状腺のお薬を服用すると数ヶ月でホルモンを安定させることができます。なので、「事前に」です!2人目を考え始めたら、病院に行き、妊娠希望ですが橋本病と言われているので治療したい と伝えれば、治療が始められます。治療といっても、程度が軽ければ、薬を服用して定期的に血液検査でホルモンを測定する感じです。もちろん妊活中・妊娠中でも安全なお薬です✨

  • moco

    moco


    遅くなってスミマセン🙏🏻

    …「事前に」が響きました😢
    本当にその通りですよね。。
    詳しく教えて頂き本当にありがとうございました!!

    • 2月15日