コメント
メーロン
ベビーベッドは角度がフラットなので赤ちゃんには寝にくいのだと思います。私はC型カーブのベッドを使ってます。
お昼寝なら授乳クッションでもいいと思いますが、夜は授乳クッションでのおねんねは(比較的長時間目を離すことになるので)ちょっと危ないと思います。
あとは完母ならそのくらいの睡眠感覚だと思います♪
メーロン
ベビーベッドは角度がフラットなので赤ちゃんには寝にくいのだと思います。私はC型カーブのベッドを使ってます。
お昼寝なら授乳クッションでもいいと思いますが、夜は授乳クッションでのおねんねは(比較的長時間目を離すことになるので)ちょっと危ないと思います。
あとは完母ならそのくらいの睡眠感覚だと思います♪
「授乳クッション」に関する質問
自分に合う授乳ブラが分かりません。 よく言えばお椀型、悪く言えば離れ乳? 胸の位置は高いです。 トップとアンダー的にはGカップのはずなのに全くそうには見えず、下に重心がある谷間が出来ません。 1/2カップか3/4カ…
赤ちゃんの寝る場所について質問です! 夜は寝室の布団で寝かせているのですが、日中はリビングで寝かせてます!(座椅子の上だったりソファーだったり。ソファーの場合は落ちないように授乳クッションでガードして必ず横…
1歳くらいまで母乳もミルクもまだまだ飲むもんやと思ってました 最近は3回食もはじまり、夜寝る前と深夜に飲むくらいで ちょっと寂しい気もします 授乳クッションがないと飲めなかったあんなに小さい子が こんなに大き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
©️hibi♡
C型カーブのベッドなんてあるんですか!!
それっておやすみたまごという商品ですか??
メーロン
二時間だと羽菜さんのお体が辛いですね。
おやすみたまごは夏は使えないほど暑いと聞いていたので、メルカリで手作りのC型カーブのベッドを買いました。
そのベッドにタオルを敷いて使ってます☆
一ヶ月のころの記録を見てみましたが、だいたい夜は6時間くらい続けて寝ていました。
いまは7~8時間連続で寝ています。
でもそれは母乳かミルクかの差もあるはずで、私は母乳がたくさんでないので母乳→ミルクで、完ミ寄りです。
おくるみは試してみましたか?(うちは足で蹴っておくるみを剥いでしまいますが)
©️hibi♡
6時間ー!!そんなに寝てくれるなんてうらやましい…(´・_・`)とくに夜寝てくれると助かります…
わたしも母乳五分あげてミルクあげてるかんじです!ミルク飲んで80とかなんですが少ないですかね?💦
メーロン
夜の二時間おきは辛いですね~私なら泣いちゃいそう。
私もそんな感じの授乳量でした。
でも夜は多めにあげてます。お互いに安眠のため♥