![わさびー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月の妊婦がTOLACについて悩んでいます。過去の出産経験や赤ちゃんの成長に関する不安があります。40週に近い条件での出産を望んでいますが、リスクも考慮しています。経験者のアドバイスを求めています。
TOLACにチャレンジするか否か決断した経験のある方、もしくはTOLAC失敗、成功(VBAC)したご経験のある方、回答お願い致します🥺決断の日にちが迫っており、やや思考停止状態でおります😭
私は臨月を迎えた妊婦です。
今までは上の子と離れる時間が寂しい気持ちが強く、
なかなか今回のお産について自分の気持ちを表出できずにいたことに気づき、ここに来てとても迷っています。
(医師からはTOLACのリスクを説明された上です)
①上の子の時は予定日超過で入院し、丸2日陣痛促進剤を打つ→人工破膜→子宮口7.5センチまで開大したけど、
医学生内診後羊水がたくさん流れだし胎児心拍低下。
恐怖がピークに達し陣痛が遠のき分娩停止→緊急帝王切開でした
②妊娠糖尿病があったため、検診ではいつも週数通りか
大きめと言われていたにもかかわらず、予定日超過(40w5d)して生まれた赤ちゃんは2700gだった
③上記②の経験から、今回の予定帝王切開だと2週早く取り出すことにとても不安がある
私は2回目の帝王切開に抵抗があるわけではなく、
どうしても経膣分娩を経験したいというよりは、
どうしたら少しでも長くお腹にいてもらえるのか…
ばかり考えていることに気づきました。
もし娘がなんらかの理由で38週で取り出されていたとしたら、間違いなく2500g以下で生まれていたのだろうと思うと、2人目も成長が同じとは限りませんが後悔してもしきれないような気がするのです。
(今のところ週数相当と言われています)
CTでも撮らない限り、2Dエコーでサイズを正確に測定するのは難しいのは承知です。
38週を超えていれば、生まれてきてもさほど問題が無い
であろうことも理解しているつもりです。
でも38週前半で生まれて、何か小さな問題でも起きた時、
とても悔やみそうで怖いです。
よほどの事情が無い限り、なるべく40wに近い条件での出産となるとTOLACにチャレンジするべきなのか…。
TOLACを決断された方、諦めた方、成功(VBAC)された方、失敗された方、38週でお子様を帝王切開で産んだ方、
どうかご教示ください。
よろしくお願いします😭
- 臨月
- 妊娠2週目
- 妊娠38週目
- 妊娠40週目
- 40w5d
- 子宮口
- 陣痛促進剤
- 胎児
- 内診
- 妊娠糖尿病
- 羊水
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 予定帝王切開
- 検診
- エコー
- 出産
- レンジ
- 上の子
- 2人目
- お産
- 予定日超過
- 緊急帝王切開
- 経膣分娩
- VBAC
- わさびー(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目前期破水羊水にごってて陣痛ののち心拍下がって緊急帝王切開。
1人目産後から次は絶対トーラックにチャレンジする!と決めて病院も探してて幸い近くに対応してる病院があったので今回トーラック予定です💖
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
逆も然りじゃないでしょうか?
もしトーラックをして何かあったら
それもまた後悔しますよね?
お腹の中に居させれば居させる程いい、という訳でもありません!
次男38wで緊急帝王切開でした
2659gと小さかったです呼吸も安定しなくNに入りましたが何も問題無く育ってます!
これが40wで緊急帝王切開だったら大丈夫だったのか、それは誰にも分かりません!結果論でしかないです
37wに入っていれば基本は大丈夫だと思いますけどね。
-
わさびー
ご回答いただきありがとうございます😊
帝王切開は、何週でも新生児の呼吸が不安定になりやすいですもんね🥺
でも次男さんがその後何の問題もなく育ってるとのこと、よかったです😊
お産が全てではなく、その先の育児や生活が大切ですよね☺️無理ない範囲でトーラックにチャレンジできないか、今一度相談してみようと思います!- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目を38wで帝王切開で出産しました。
私の場合、子どもが生まれてすぐに処置が必要だったので逆に38wで陣痛来ちゃわないか心配でした💦
帝王切開だと37w〜38wが一般的なので、今のところ健診で大丈夫なら『38wでも充分お腹で育てられた』と前向きに捉えるのも一つかもしれません。
40wに近い方が、という気持ちも分かりますが、少なからずトーラックもリスクがあることを思うと悩みますね…😭💦
そしてこればかりは産んでみないと分からないですし、どれを選んでも不安はつきものですね😭
とりあえず、2人目帝王切開したものとしては…
何より予定が立てやすかったです!上の子預かってもらったり、主人に休んでもらったり…そういう計画が立てられるのはメリットでした!
色々な方向から考えて、お腹の赤ちゃん含めた家族みんなが納得できる答えが出ると良いですね😣💦
-
わさびー
ご回答いただきありがとうございます😊
お子様の処置が必要だったとのこと、逆に早く陣痛が来てしまわないか心配だったのですね😢
そうなんです、日本での予定帝王切開は37〜38週が一般的ですよね☺️でも欧米では39週が適切だという文献もあり、日本でもいくつかの施設で臨床研究をされている情報もあり🥺今のところ、絶対帝王切開をしなければいけない状況ではないこと、トーラックに挑戦しない=38週での出産となることに不安があり。
トーラックも帝王切開も。
それぞれにメリットデメリットがあり正解なんて無いんだと思ってます😭
帝王切開だと予定立てやすいのはほんとそうですよね❣️
昨日、家族とも話し合い、結果は「きっと今回が最後の妊娠で出産。最後はママが後悔の無いように決めて!万が一何かあっても絶対に人のせいにしないこと、どちらを選んでも後悔がないように‼︎」と
の言葉をもらい、気持ちが固まりました!ありがとうございます‼︎- 2月10日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
1人目が計画帝王切開でした。
37週と38週と手術日が選べました。
私もエコーで小さめだったのでなるべくお腹にいて欲しい!と思い38週と5日で出産になりました。(逆子だとサイズの誤差がでやすく2500gあるかどうかというところでしたが2900gありました。)
健康です。
2人目も帝王切開予定です。
トーラックも考えましたが上の子がいるので予定が立てやすい方が良いだろうし、子宮破裂などのリスクが少ない方が良いなと思いました。
保険もおりますし🙌笑
産後は回復遅くて辛いですけどね😂
今回もお医者さんにギリギリまでお腹にいて欲しい旨伝えて、万が一それまでに陣痛や破水になってしまったら緊急帝王切開でやむなし...というかんじです。ちなみに1人目は帝王切開の日まで近づいてからはなるべく動かないようにしていました。2人目となるとそうもいかないですよねー💦
-
わさびー
ご回答いただきありがとうございます😊
今週1の検診なんですが、なんと検診の予約忘れられており🤯気づいて連絡し急遽今日受診したのですが、そこで更に手術日が変更(しかも前倒し)されていて、「明後日入院してください」と言われ…?まるさんのようにできる限りギリギリまでお腹にいてもらいたい旨伝えたのですがそれは無理ですと言われてしまい…。
迷いましたが納得できなかったのでオペをキャンセルしてもらい、TOLACにチャレンジすることにしました‼︎
私の場合、また微弱陣痛で経膣分娩に至らない可能性が高いと言われたのですが、無理ない範囲でチャレンジして、過程でやはり帝王切開が必要となればその場合は納得して切ってもらえそうです🥺✨
ありがとうございます!- 2月10日
![まっくぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっくぶー
1人目、微弱陣痛→促進剤→胎児徐脈と児頭不均衡で分娩停止で緊急帝王切開でした。手術決まったときお腹を横で切るようにお願いしましたが、「赤ちゃん大きいから縦しか無理!」と言われ、未来の赤ちゃんと今いる赤ちゃんのことを天秤にかけて今がんばってる赤ちゃんの命を優先して縦切りを承諾しました。
お腹閉じた後も「子宮の筋肉の状態考えると次も帝王切開じゃないと危ないよ」と念を押されてました。
それでも、TOLACが諦めきれなくて病院探して見つけましたが、旦那が「出張入るかもしれない」とか言い出す始末💨しかも、立ち会い希望してるのは自分なのに!コロナで立ち会いできる(TOLACできる)ところは面会不可で、立ち会いできないところは面会は短時間なら毎日OKという2択なのに、そんなこと言い出したので
「よく考えたらこっちは命掛けてTOLACするのに、出張行くかも。とかわけわからんこと言ってその間の上の子のこととか何にも考えてない旦那のワガママ(立ち会いしたい)に付き合う必要ないよな」「陣痛来たのが夜中で、私を病院に送った後、子どもを実家に預けて、病院戻って来たら2-3時間は経ってるからその間に産まれちゃったり、それこそその間に緊急帝王切開になってるかもしれない。もしくは親に預けられない日かもしれない。」
など考えてたらTOLACする意味が薄れてきて、旦那に色々話して、結局帝王切開にすることにしました。
私は前回妊娠糖尿病になったので、今回もそのリスクはあります。その糖尿になって今の病院では無理な状態になったら、TOLAC可能な総合病院に転院することにしました。「胎盤はまだ動くから」とは言われてますが、現状ではかなり前置胎嚢気味です。どのみち帝王切開になりそうな感じです😅
-
わさびー
ご回答いただきありがとうございます😊
私の病院は経膣なら本陣痛から出生までは立ち会えるらしく、帝王切開なら入院した瞬間から退院まで一切会えないと言われて、そこも引っかかっていたところではありました。どんなお産も命がけですもんね🥺前置胎盤だと帝王切開ですよね!私も妊娠糖尿病なので、チャレンジの期限が短めに限られていますが可能な範囲でチャレンジしてみることにしました!- 2月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身の話ではないのですが、友人がもうすぐトーラック予定です!友人は妊娠高血圧にて帝王切開でした。もう2度と腹を切りたくない!と意思が強くトーラックに挑みます!私自身も予定日超過で陣痛くるも胎児の心拍低下し緊急帝王切開で産後直後は絶対下から産みたいと夜な夜なトーラックがチャレンジ出来る病院を探していました。しかし私自身は今はそこまでの気持ちがなく、今は考えていません。きっと次の子妊娠したらもう切りたくないって言うと思いますが笑 色々なリスクは承知だと思います。やるかやらないかは本人とご家族次第なのではないかなと友人の意思を聞いて思いました!私は全力で母子ともに健康を祈っています😊
-
わさびー
ご回答いただきありがとうございます😊
ご友人がトーラックを希望されているとのこと、又おそらく出産時期も同じくらいなので同志がいること勝手に心強く思います🥰
先日の検診でトーラックを希望してきました‼︎あとはただその時を待ちたいと思います!
ありがとうございます😊- 2月15日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
VBACで2人目を1月に出産をしました
37w5d 2504gの子です
私の場合は持病があり、体質の問題ですがそのせいで胎盤の機能が低下するのがはやい傾向にあるみたいで2人とも小さめでの出産になってます
とくに1人目は36w6d 帝王切開で2066gと低出生体重児です
出産後、呼吸が不安定でしたけど、2日後には同室して一緒に退院でき、今でも元気に育ってます
1人目を産んだ後、2人目はTOLACすると考えていました
私は自然分娩を経験したい!
3人目も授かれればいいな、でも3回も切られたくない!
上の子もいるからはやく退院したい!
と言う思いもあり8割くらいTOLACに決めてました
リスクはあれど、どの出産方法でもリスクを伴うのは同じだし、TOLACできる条件も今回限り
でも36wの検診の時に、小さめだから陣痛に耐えれるか分からんよと言われ、カイザーにしようとゆらぎましたが
次の検診で推定体重が2500g超えてたらTOLACにする!と考え、37w検診に行ったら超えていたのでそれが決め手になりました!
そしてその日の夕方から陣痛が始まり、次の日の朝にVBACで出産できました!
私にとっては1人目のトラウマがあり正産期を迎えられたこと、少しだけど2500g超えまで成長してくれてたことだけでも本当にうれしかったです
38週を迎えられるなんてすごいと思ってしまうほど
うちの子たちはわさびーさんが不安に思う条件で生まれてるけど、何かあったとしても一緒に解決していこうと思います!!絶対に子供を支えてあげます!
悔いたりなんかしません
TOLACは自然分娩にこだわりがないのであれば、無理にしなくてもいいと思いますよ
-
わさびー
ご回答ありがとうございます😊
そしてVBACでのご出産おめでとうございます!
自然分娩にこだわりはないのですが、やはり可能な限りお腹にいてほしい思いが強く、直前ですがトーラックを希望しました!
ありがとうございました😊- 2月16日
わさびー
ご回答ありがとうございます😊1人目産後からトーラックにチャレンジすると考えられていたとのこと、素晴らしいですね✨✨私の場合、たまたま出産予定の病院がトーラックに対応しており選択肢があることでかえって迷いが出てしまいました😅きちんと考えておくべきだったなーと反省してます💦
はじめてのママリ🔰
調べるとトーラックはリスクが高いのに親のエゴだとか色々書いてあったけど1人目も今回も子供たちには産んでくれなんて頼まれてないし作ったこと自体親のエゴだしもしもがあったら後悔するかもしれないけどどちらにせよ後悔するならやれるだけのことはやって後悔したいです😢
トーラックもどこの病院でもできる訳じゃないし選択肢としてあるのなら1人目のお子さんの時の不安もあるだろうしチャレンジしてみてもいいと思います🔅
わさびーさんにとってなるべく後悔のない選択が出来ますように👶✨
わさびー
経膣分娩も帝王切開もトーラックも…どのお産にも多かれ少なかれリスクはつきものですもんね🥺
あおいさんの「後悔するならやれるだけのことをやって後悔したい」
ほんとこのお気持ち痛いほどわかります‼︎😭
もちろん産み方だけでなく、産後の生活も大切なわけで、トーラックを選択することが、エゴと言われて仕舞えばそれまでなのですが😅
娘を出産した後、やっと苦しみから解放された…と思ったと同時に、なんだか心残りな気持ちもあったんです。
今回、私はおそらく最後の妊娠・出産。陣痛が来る前になんらかの理由でトーラック断念することになったとしてもそれはそれで受け止められると思うので、可能な範囲でチャレンジしてみようと思います!ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます✨
トーラックどうでしたでしょうか?😔