※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうmam🍌
ファッション・コスメ

抱っこ紐にリュックからってるお母さんを見て何の違和感もないし変でも…

抱っこ紐にリュックからってるお母さんを見て
何の違和感もないし変でもないのに
実際自分がすると、なぁぁ〜んか変でし違和感
でしかありません😂
きっと自分が気にきてるほど周りは気にしてないし
見てもないとは思いますが💦笑
私は大人になってリュックを持ったことがなく
子供が産まれて購入はしましたが使ってないです。
抱っこ紐がエルゴオムニ360で少しごつめなので
リュックからうと肩が凄い事になります😂

皆さんリュックは何を使ってますか?
おすすめはありますか?♥️
私はmarimekkoのリックを持っています。

コメント

momo

私もリュックを大人になって使ったことなくて、今でもまだ使わずにいます😂
なーんかしっくりこなくて💦
質問の答えになってなくてすみません🙏

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    同じですね✨リュック使うと両手空くから絶対楽だとは思うんですよね〜☺️‼︎
    回答ありがとうございます💕

    • 2月9日
はじめてのママリ

私も自分がリュックに抱っこ紐だとゴツくて違和感たっぷりですw
でもショルダーやトートとかだと肩も狭くてなで肩なのでリュックよりずり落ちます😂
エルゴで154cmの私は世のお母さん方が抱っこ紐使ってない時のぷらーんと垂れ下がってる状態もギリギリだしw

私は義実家からanelloもらったので子どもとふたりで出かける時はanello背負ってます👍でもリュックは荷物取り出すのがめんどくさくて未だに慣れません😔

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    私は肩が撫で肩なので肩に掛けるとずり落ちます😂💦
    そして152cmなので垂れ下がってる状態だと紐が付いてます。嫌ですよね💦

    「anello」というブランドですね♪調べてみます!
    確かにリックを下ろさないといけないので面倒なのはありそうですね🤔‼︎

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

全然回答でなくて悪いんですが、
リュックをからうってリュックを背負うってことですよね?
方言ですか?かわいいなぁと。

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    あっ。すみません🙇‍♀️
    リュック「からう」って小さい頃から言ってて、これは方言なんですね😳💦
    「背負う」と言った事ないです。私は福岡です!
    教えて頂いてありがとうございます♥️

    • 2月9日
まー

私はランバンオンブルーのリュックを使ってます🙆‍♀️出産を機にリュックにしましたが、確かにエルゴしているとごついです😂でも両手空くし楽です👼他にもステイトオブエスケープも悩みましたが、ランバンにしました!

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    「ランバンオンブルー」検索してみます☺️✨
    リュックは両手空くのがいいですよね!毎回そう思います💦ステイトオブエスケープのトートバッグ持っていますがリュックもあるんですか?💕

    • 2月9日
  • まー

    まー

    あ、すいません💦ステイトオブエスケープは鞄です笑説明足らずすいません💦軽いしすごく悩みました🥺

    • 2月9日
  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    いいえ☺️教えて頂いてありがとうございます💕
    ステイトオブエスケープは洗濯機で洗えるので今のコロナの時期にとってはいいですよ👍ただ私は妊娠前に持ってたやつなので大きくなくマザーバッグには使えません😂

    • 2月9日
初ママ🔰

グローバルワークのリュックを使ってますが
オムツに着替えなど入れるとパンパンで
抱っこ紐してそれをからうと
凄いごついし動きにくいです🤣🤣
ショルダータイプに変えようかなって
思ってます💦💦

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    「グローバルワーク」検索してみます✨少し使いにくいんですね😂オムツを無駄に多く持っていってしまうので私もそんな風になってしまうかもしれません😂
    ショルダーに抱っこ紐の時は
    ショルダー掛けて抱っこ紐ですか?

    • 2月9日
  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    グローバルワークの10ポケットのやつです😊👍
    私も結構オムツを多めに持つので
    パンパンです🤣💦
    無印のリュックもよかったですが
    少し大きくて背の低い私だと使いにくかったです💦

    ショルダーは抱っこ紐してショルダーしてます!
    でも若干邪魔です🤣🤣

    • 2月9日
  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    10個もポッケがあるんですか?😳凄い便利👏
    細かくわけれますね!

    生後2ヶ月の頃はオシッコと💩の回数が多いから量も増えますよね💦
    生後10ヶ月にもなるとオムツ2枚とかで大丈夫ですよ😂

    私も背が低いです。
    背が低いと何かと不便ですね!笑

    • 2月9日
  • 初ママ🔰

    初ママ🔰

    ポケット多いの便利です!!
    背面にふたつあって財布とわけれますし
    上に鍵ポケットもあってめっちゃ便利です😊👍👍

    そうなんですよ💦
    無駄に荷物があって💦💦

    背が低いと本当不便ですね🤣
    リュック登山バックになったりますもん🤣🤣

    • 2月9日
Y mama

私もエルゴオムニ360使っています!
リュックはanelloのものです⭐️
私もなんか自分肩めっちゃガンダム、、と思いつつ使っていたらいつの間にか何も気にしなくなっていました😂😂

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    そうです!ガンダムみたいになります😳‼︎‼︎‼︎
    抱っこ紐が細いタイプだとならないですよね。💦
    エルゴオムニ360にリュックのお母さん見ますが違和感ないので気にしすぎなのかもしれませんね😂💕

    • 2月9日
べべ

私も大人になって子供が生まれてからはじめてリュックを使いました😂
レガートラルゴのリュックを使ってます!!サイドにチャックも着いてるので、背負ったままカバンの中から財布など取り出せるので使いやすいです🙆🏻‍♀️

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    同じですね!リュックは普段中々使わないですよね😂

    「レガートラルゴ」検索してみます✨‼︎
    背負ったまま取り出せると便利です💕それはいいですね!

    • 2月9日
ポコたん

からうわかります😂😂😂
marimekkoのリュック欲しかったですが、なんだかんだ無印のリュックで乗り切りました。
今は抱っこ紐がまだベビービョルンで肩紐分厚くないので、ロンシャンのトート使ってます。

  • ゆうmam🍌

    ゆうmam🍌

    「からう」はまさかでしたね〜😂これが共通って思ってました💦絶対他にもありますよね🤭
    無印のリュック見たことはありますが、ちゃんとは見てなかったので見てみます!
    抱っこ紐買う時もう少し調べれば良かったと思います😂

    ロンシャンのトート検索してみます💕

    • 2月9日
ひい

私はanelloのリュックとエルゴ同時にやってました(笑)

変だなーとか違和感無く、楽でした(笑)

抱っこ紐だと子供も機嫌良いしリュックなので両手空くし買い物もしやすかったですよ✌️