※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について、夜中に飲まなかった分を補充すべきか、寝ている時間帯のミルク量はどのくらいが適切でしょうか?


もうすぐ5ヶ月になる
女の子べびちゃんいます👶

いつもはだいたいミルクを
①2~3時に200ml
②7~8時に180ml
③11~12時に180ml
(出かける時は200ml)
④15~16時に180ml
⑤20~20時半に200ml
計940~960ml飲んでます。

今日は9時間寝てくれて
夜中分のミルクをあげてなくて
200を4回、計800あげました🍼

旦那の言い分↓↓↓
いつも940~960飲んでるから
飲んでない分あげないと
ダメなんじゃないの?

夜中がっつり寝てくれるとき
1日のミルクの量は
どのくらいですか?


コメント

はじめてのママリ

おしっこが出ていれば大丈夫だとおもいます!

娘は5ヶ月の時は700も飲めませんでした🥺

寝て起きた時に、しっかり飲ませればいいと思います!

  • りか

    りか

    おしっこはちゃんと出てます✨

    お子さんは拒否があって飲まなかったんですか?👶

    • 2月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ



    拒否はなかったです!
    胃袋が小さいのか、少し飲むともういらないって、哺乳瓶乳首噛んだりして飲まなかったです😂

    • 2月9日
  • りか

    りか

    そうなんですね😣
    やっぱべびちゃんによって違うんですね🤔

    回答して下さってありがとうございます🌸

    • 2月10日
じゃみ

泣かずに寝てくれてるなら夜中にあげなくて大丈夫ですよ😃
体重も増えてておしっこもちゃんとでてるなら今のままのスケジュールでいいです❣️

  • りか

    りか

    体重増えてるしおしっこもでてます‼️
    そう言っていただけて安心しました🥺✨
    ありがとうございます🌸

    • 2月9日