
コメント

ミント
自分の口座に全て入れます!

mako
夫の給料と合算して
そこからローン、生活費、お小遣い、
保険や貯金など出しています。
お互いのお小遣いの口座以外は
オープンです。
旦那が興味もたなさすぎて
オープンにしたところで私しか
把握していませんが…
-
はじめてのママリ🔰
お小遣いはいくらずつで
設定されてますか?😃- 2月9日
-
mako
旦那は月3万+お昼代として2万、
私は月3万です。
手取りの1割を目安にしているので、
ボーナスも手取りの1割が
追加でお小遣いになります。- 2月10日

ママリ
家族での大きな買い物をするための貯金としての通帳に貯金してます!
給料や貯金額はオープンにしてます。というか見られますし、自爆なのですが今までの自分の貯金も見られてしまいました笑
-
はじめてのママリ🔰
独身時代の貯金額は
教えない方がいいって
言われてますもんね😂笑
お小遣い制ですか?😊- 2月9日
-
ママリ
なぜか、おろしてきてーとか言っちゃって通帳渡しちゃったんです😂💦笑
いくらあったかなんて覚えてないよーとか言ってますが、絶対めっちゃ見てると思います笑
旦那はお小遣い制です。自分でそうしたいと言ってきました笑
私はそんなに毎回使わないので、使う時だけ勝手に生活費から引き出してます笑- 2月9日

退会ユーザー
そのまままるまる貯金です!
旦那のお給料の口座も私に任せてくれているので私が管理してます-!
私の給料はオープンにしてないです🤫
-
はじめてのママリ🔰
うちも一緒です/(^o^)\
わたしの給料は手をつけず貯金💰
でもまぁ旦那の給料だけで
やりくりしようとすると
かなりキツイです‥わらいか- 2月9日

退会ユーザー
口座はオープンにしてないですが、給料はすべて旦那に渡してます!
お金は旦那が管理してます!
-
はじめてのママリ🔰
自由に使えるお金は
ないって事ですよね?🥺
お小遣い制ですか?💰- 2月9日

退会ユーザー
私が家計管理してるので特にオープンにはしていないですが、夫は大体の給与は知ってると思います。
家計は完全に任されているので、夫は興味ないみたいです。
夫の給与から固定費引き落とし、残りは貯金。
私の給与は生活費に使っています。

haaaachan
私の稼いだ分は、私の口座から光熱費、通信費、保育園料、車の保険、生命保険、家のメインクレジットカードの引き落としがあるので生活費として回してます!
口座もお互いオープンです🙌
-
はじめてのママリ🔰
お小遣い制ですか?😃
- 2月9日
-
haaaachan
お互い3万円のお小遣い制です!
- 2月9日

退会ユーザー
あまりオープンにしてないです(^◇^;)
生活にかかるお金は全額旦那負担なので、私のお給料は貯金はしていて、どんぶり勘定でちょこちょこ引き出して使ったりしてます🤭
といっても、美容院とか、お菓子くらいですけどね^^;
-
はじめてのママリ🔰
うちもオープンに
しなければ良かったです😑💔- 2月9日

ミント
口座から私の携帯代、ローン←ペアローンです。
保険代などは引きます。
-
はじめてのママリ🔰
残った分は貯金ですか?💰
- 2月9日
-
ミント
貯金です😊
でも、ガードなどで好きに買い物してます💦- 2月9日

くま
全部一緒にしてます!
生活費や支払いに当てて、余ったら全額私の自由なお金です☺️貯金は気が向いたらします(笑)
夫は全く私の給料や通帳の内容知りません。
-
はじめてのママリ🔰
余ったら自由なお金
羨ましいです🥺💓- 2月9日

はじめてのママリ🔰
合算してます!
2人の給料で全ての生活費を出してます!
旦那がお金の管理をしてくれてるので
私は詳しく知らないですけど、、笑
だいたい月々10-15万、ボーナス全額貯金してて結婚2年半で貯金600万くらいらしいです!
お小遣いはそれぞれ月2万です!
-
はじめてのママリ🔰
家計管理が上手な
旦那さんですね😋💓
1馬力だとなかなか
キツイですもんね😭- 2月9日

ponchan
基本は旦那の給料だけで!何か大きな買い物の時とか支払いで足りない時は自分の口座から!お互い口座はオープンですが、別で旦那には教えてない口座があります😊

ユウ
支出が担当制なので、自分の担当する支払いにまわります😊
私は隠してませんが、主人はあまり見られたくないようです😅
余裕はないので貯金はできずですね🤣
はじめてのママリ🔰
生活費の足しにはせずに
丸々貯金ってカタチですか?☹️