![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子の耳鼻科通院中に、上の子が発熱。下の子のかかりつけ医で風邪薬をもらうことは可能か悩んでいます。元の小児科での診察が必要か迷っています。
下の子がかかりつけの小児科でずっと風邪診てもらっていたのですが、中耳炎になっていたので紹介状だしてもらい耳鼻科に下の子が先週から通っています。
今日で下の子の薬が無くなります。
しかし昨日から上の子が発熱しており、昨日上の子のかかりつけの別の小児科に受診して薬をもらいました。
上の子の熱がまだ下がりません!なので下の子の耳鼻科には行けません。
この場合元の下の子のかかりつけ医の小児科に行って風邪薬もらうで良いですかね?💦
可能なら紹介状だされた以上は耳鼻科が良いのでしょうが、上の子も連れて行くしかないので断られます。
頼れる人はいません😭
ちなみに下の子は二分脊椎症の経過観察で、毎回それを踏まえて水頭症や発達もみてくれる小児科に通っています。逆に上の子は熱生痙攣や中毒疹など今までアレルギー含めみてくれている小児科、それぞれにあえて通っています。
- ママ
コメント
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
上の子のかかりつけに下の子のお薬手帳を持っていって事情をご説明すれば同じ薬をもらえるのでは??と思いました💦
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
下の子は薬飲み切ったらどうしてほしいと耳鼻科から言われてますか?
また熱やその他の症状はありますか?
熱など下がっていて症状も緩和されてるのであれば中耳炎の状態確認のための受診なら少し遅れても大丈夫かなと思います
薬を飲み続けることにもリスクがあるので😅💦
-
ママ
耳鼻科からは何も言われていないんです!次回の受診は毎回何も言われません。
下の子の発熱は土曜日にしたっきりで、今は鼻水があります!
上の子は鼻水、咳、下痢、発熱です。ちなみにコロナは市内で0です。
下の子は鼻水が色付きのがまだあって、片方は破裂しましたが、もう片方が赤いので破裂するのも時間の問題だから鼻水吸ってと受診時言われています。
中耳炎の薬は点耳薬で、風邪薬としてだされた飲み薬が飲み切りました!
飲み続けるのもリスクあるんですね😲?
様子見で上の子の解熱後でも良いのでしょうか。。- 2月9日
-
ぽん
抗生剤は免疫ついちゃうので、あまり積極的に飲みません。抗生剤飲んだとしてもだらだら飲み続けず飲み切りで終わることが多いです
メルシーポットとかあれば適宜家で鼻水吸ってあげたらいあかなと思います
鼻水だけで改善されてきてるなら、上の子の熱が落ち着いてから受診してもいいかなと思いますけどね〜
週末まで行けそうになかったら一度耳鼻科に電話で相談してみてもいいかもですね- 2月9日
-
ママ
質問に答えてくださりありがとうございます😭
抗生剤のことですね!他の風邪薬のことかと思ってしまいました💦うちの子結構長く風邪薬飲むので💦抗生剤は下の子は8日は飲んだのでもう出されないと思います。
メルシーポットで吸ってます☺️
中耳炎なったことないので、判断難しくって💦ありがとうございます😊
一度耳鼻科に問い合わせてみます😓!!- 2月9日
ママ
たしかに上の子のかかりつけ医でも貰えますね!下の子のかかりつけ医はやはり難しいですかね😭