※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の娘の保育園通園バッグに悩んでいます。兄弟も同じ場所に通っており、リュックに変えたいと考えています。現在の中身はオムツや着替えなどです。保育士さんや他の方のおすすめを教えてください。


保育園のバッグについて質問です!
1歳半の娘が保育園に通ってるのですが未だに通園バッグが
しっくりこなくて悩んでます💦
兄も同じ場所に通っていて月曜の朝はお昼寝布団2つ
兄リュック2つ(療育用1つ)と妹のバッグ+駐車場から園まで
歩くので大変です。
周りを見てると娘と同じクラスの子はトートバッグだったり
するのですがリュックにしたいなと思いまして...保育士さんや
私もリュック使ってるよー!とかこれがいいよー!ってのありましたら教えてください🙇‍♀️
今は
オムツ10枚
着替え3~4セット
スタイ
お食事エプロン
ハンカチ
連絡帳を入れています。

コメント

T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

ウチの子の場合、
リュックにしないです(*´艸`)💦
トートバッグに近いですね(*´ω`*)♪
保育園で園長先生に
リュックよりトートバッグの方が出来ればそーしてくれると助かりますって言われたので(><)
こーいうの買いました(*´ω`*)👍🏻
ママリさんのお子さんの保育園は、
手作りの食事用のエプロンですか?むしろ、質問したいです(><)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません🙇‍♀️💦
    トートバッグの方がいいんですね🙄
    写真までありがとうございます!
    手作りの食事用のエプロンではないです(;o;)
    ですがおやつの時は手作りの方が楽ってのは聞いたのですが強制ではないので市販の使ってます😅

    • 2月10日
  • T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

    T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

    大丈夫です👍🏻
    みたいですよ(*≧∀≦*)
    いえいえ!
    そうなんですね!(*´艸`)
    なるほどー!
    ありがとうございます^^*✨

    • 2月10日