
コメント

めいママ
妊活2周期目で授かりました!
気にしていた事はないですが妊活始めから葉酸飲んでました☺️

Aちゃん
気をつけていた事はありません😊
一番良いのは…
婦人科に行き、排卵日を知る事だと思います。
私は3人目が1年出来ずにいました。
そんな中、たまたま別件で婦人科にかかった時に
明日明後日あたりに排卵するかもね!と言われ
それで妊娠しました😅
焦りがある位ならば、排卵日を知るのも、良い手だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😃
産婦人科には通ってて、タイミングはみてもらってます!先月、卵管通水検査もしたのに妊娠出来なくて、焦ってしまいました😭
一人目は検査した後すぐ出来たので💦
年齢も焦る要因ですね💦- 2月11日

なぎ
1人目は欲しいなと避妊止めて半年以内に授かりました。
35歳でした。
2人目は二学年差で欲しく妊活しましたが、1年で2度妊娠したものの流産し、3度目の妊娠で出産まで行きました。
38歳でした。
結局学年は3つ離れましたが。
仕事もしているしタイミングのみでしたが、1人目は今回はあまり良い卵胞じゃないから見送ればと言われた周期でした。
なので具体的なタイミング日時の指導やhcgもなくで。
まぁ一応やっとく?的な気負わない自己流タイミングでした。
2人目は2度続いた流産に心身ダメージがあり、通院、基礎体温など一切やめて暴飲暴食して夜更かししてやりたい放題していた周期での妊娠でした。
思うに妊活に執着してない周期のが上手くいくのかなと思います。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😃
妊活がストレスになってて、やめたらすぐ出来たって話よく聞きます!
私も基礎体温はストレスになり、眠れなかったりしたので、やめました。
適度が一番かもしれないですね💦- 2月11日

りんごママ
1人目は妊娠時35歳で2年半かかりました💦
途中通院したりもしましたが、通院がストレスで行かなくなってしばらくして自然妊娠しました。
仕事がシフト制で昼までだったり23時までだったりと不規則だったので、仕事を辞めたら妊娠できました💦
食生活は野菜多め、タンパク質多めにしてました!あとはマルチビタミンとマルチミネラルのサプリは飲んでたかな。
2人目は現在妊娠中で37歳なんですが2周期でした!
1人目で苦労してたので排卵のタイミングが体調で大体分かるので、産後生理開始してし安定してからチャレンジしました!
今回は葉酸、鉄、カルシウムのサプリを呑んでました!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😃
やはりサプリはみなさん飲んでるんですね!
食生活は、仕事の後食べてたお菓子をやめて、ナッツにしてみました。
とても詳しい回答で参考になりました😆- 2月11日

あいみ
2人目を8周期目で妊娠しました!
7周期目出来なかったので不妊治療のクリニックに行きました。
それまでに4回化学流産しました。
卵管造影や子宮鏡検査、血液検査で原因があるか調べ、問題ないってわかった次の周期の妊娠でした。
卵管造影すると半年ほど妊娠しやすくなるみたいなので、もし興味があるようでしたら調べてみてください。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😃
卵管通水検査なら、先月受けてきました!一人目は通水検査後すぐ出来たので、今回出来ず、やっぱり加齢で?と焦ってしまいました💦
半年しかないんですよね💦
焦ります~😭- 2月11日

にゃん
3人目を36歳で産み
4人目を38歳
5人目を40歳で産みました!
排卵検査薬を購入して
生理終わった5日後くらいから
毎日排卵検査薬で排卵日特定してます!
特定したら
その日に2回次の日にもう1回の計3回頑張ってもらいました。
2ヶ月ほどで妊娠になりました。
排卵日の時にやるからなのか男の子続いたので。
5人目は女の子が良くて
排卵日前の数日、頑張ってもらいました!!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😃
40歳で5人目産んだんですね✨すごいです!
私は薬飲まないと妊娠出来ないので、病院通いです💦
排卵日特定するためにも、大変ですが、病院通おうと思います!- 2月11日

h1r065
30の時の子は基礎体温とか無しでアプリだけの適当排卵日だけで9周期ダメで産婦人科の先生に2、3日起きにタイミングとり確率上げてみてで無理なら基礎体温とかも見て指導するは言われましたがタイミング2、3日起き取った月に即できました。
2人目32のときもその方法で1回、3人目34、4人目36もです。
5人目38は産み分けタイミング一回だけで4周期でした。
食べ物とかは好きなもの食べて早寝早起きです。
普通体型です。
太ってないです。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😃
私も排卵期には1日おきにタイミングは取っているのですが💦病院でタイミングみてもらってます。薬飲まないと妊娠出来ないので、出来にくいんですかね?😭でも、がんばります✨
早寝早起き、今挑戦中ですが、子供がなかなか寝ず、難しいです😩- 2月11日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
早いですね✨私も葉酸飲んでみようかな😃