息子が引っ越し後に攻撃的で夜泣きが増え、支援センターでも問題行動が増えています。限界感じており、一時預かりも難しい状況です。このままでは息子に手が出そうです。
このままだと息子に手が出そうです、
引っ越しなどで環境が変わって、気性が荒くなることってあるのでしょうか?
転勤のため、地元から結構離れた時に引っ越ししてきました。まだ1週間ちょっとですが、息子の様子がおかしいです。 私自身もう限界です。
*昼寝を意地でもしなくなった→前は昼寝で眠たくなると抱っこを求めてきて寝ていましたが、今は攻撃的になって意地でも寝ません。最終的にどこかに頭をぶつけて泣いて寝る、、という感じです。
*支援センターでの動きの多さが増えた、友達に攻撃的になった(県外から来て2週間経っていませんか、支援センターには確認してから利用していますので、批判は遠慮願います)
*嫌なこと、思い通りにならない事があると反り返って怒る、倒れ込む、後ろにいきなり倒れる事が増えました
*夜泣きが増えた
という感じです。
正直、もう息子にうんざりしています。
環境変わったし、寄り添ってあげなきゃ…と思って1週間見守ってましたが、暴れ方がどんどん酷くなり、、
顔も叩くわ、引っ掻くわ、、で、もうイライラが止まりません
支援センターでも他の子に向かっていくので、怒ってばかり。家でも外でも怒ってばかり。もう嫌になります。
これは慣れたら落ち着くのでしょうか。
一時預かりも考えましたが、市の一時預かりしている保育園はコロナの影響でリフレッシュの方は受け入れていないと言われました。
もう限界です。
周りに頼れる人も居ません。
このままでは息子に手が出そうです
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
退会ユーザー
環境の変化や生活リズムの変化で子供でもストレスが溜まると思います。また、警戒心も強くなっているのでは?と推測します。ベビーシッターはどうですか?キッズラインは自治体に承認されていることが多く信頼できます。
はじめてのママリ🔰
パパママも当然ながら疲れてたりピリピリしてたりして、それを察知してるのがありそうです🤔
それと、1歳半近くなると早い子だと自我が出ていて扱いにくくなるのはあると思います。ちなみにうちの子も、引っ越しはなかったですが1歳半くらいから一時期他の子に手を出すようになってしまっていました…やってしまう子はやってしまうし、しない子はしない、という感じだと思うので、引っ越しだけが原因ではなく単なる成長の段階という可能性もあるかなと!
うちの子はイヤイヤ期が早くて激しくて、1歳半くらいからかなーり大変でした💦ので、何となく様子イメージできます。また、2歳ごろにマイホームに越しましたが、新しいおうち!と喜んでた反面で、一時期落ち着きがなくなってイタズラが増えたり不安定な感じありましたよ。
複合的なものかなと思いました。攻撃的な時期は、支援センターはやめて公園のほうがストレス減るかもです🙂公園だと他の子との関わりも減るし、思いっきり動いて発散できたりするので!
寄り添うのも一週間ではまだまだ…かもです💦うちのマイホーム引越し後のソワソワ感は2〜3ヶ月くらいは続いてた感じがしました。
ママに怒られまくることで、余計に積み重なったものが爆発するみたいなのもあるかもしれません。旦那さんは頼れませんか?一番いいのは夜中に数時間でもいいので預けて自分の時間を取ることかなと…あとは、イヤイヤ期が早く来たんだみたいに受け入れてしまうとか。イヤイヤ期は本当にしんどいの分かりますが、健全な成長なので!耐え忍ぶ忍耐力が求められますが、大なり小なり皆が通る道です。多分そのうち、受け流し方とか対処法も少しずつ見えてきますよ!
自分の時間を少しでも取れるといいですね🙂
モルペコ
大人でも環境変わると少なからずストレスを感じます。
私は夫の転勤で初めて地元を離れ、見知らぬ土地、知り合いなんてゼロでイヤイヤ期延長の娘と生後半年程の息子の世話でイライラが半端なかったです😅押入れのドアを怒りで壊しました😓
息子さんもイライラ期もあり、ストレスでもあるんだと思います。
支援センターの方と少し話をしてみるのもいいと思いますよ。
お母さんも少し楽になって、息子さんへの対応の仕方のヒントが見つかるかも知れません。
yu-
大人でも違う環境になればストレス溜まったりしますよね?
まだ一歳過ぎの子なら尚更敏感に感じ取りますよ?
引っ越しで忙しくて中々甘えられなかったりいつもとお母さんお父さんの様子が違ったり戸惑ってるんだと思いますよ
お父さんお母さんだから
自分の本当の気持ちをぶつけてるんです
引っ越しで忙しいでしょうが
一日パジャマでゴロゴロ
ご飯もデリバリーとか
楽して過ごしてみたらどうですか
コメント