
保育園でのお給食についての相談です。食べていないと言う娘について悩んでいます。園でお給食をこぼした場合、何も食べられないのか知りたいです。同じ経験のある方の対処法を教えてください。
保育園で働いてる方や働いていた方、
また2歳児を育てている方に質問です!
今日、娘にお給食何食べたの?と聞くと
食べてない!と言います。
お着替え袋には洗われた服一式とランチョンマットが
入っており
こぼしたのかな?と思うのですが
食べてないという一言が引っ掛かります
保育園からは何も言われていません
娘からの言葉を100%信じているわけではないです
親としては可哀想な思いをさせてしまったことで
かなり落ち込んでいます
皆様が働いていた園や働いてる園では
お給食をこぼしたらなにも貰えないのでしょうか?
また同じようなことがあった方がいましたら
どう対処したか教えていただけないでしょうか?
- ぺぺ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

りん
元保育士です!
2歳児までは個別配膳で1人分が小皿に盛られていましたが、こぼしたり足りなかった時は給食室でおかわりお願いしてました!
流石に給食抜きにはされないと思います(^^;)
ほぼ食べ終わって最後に汁物こぼしてもういらない!って言われたらそのまま片付けることもありますが…

退会ユーザー
こぼした状況にもよると思いますが、自分で食べながらこぼしてたらそのままだと思いますが誤って床にたくさん落とした…とかならおかわり分をあげたりすると思います。
気になるのであれば、こう言ってたのですが昨日の給食の時の様子どうでしたか?と聞いてみては?😃
-
退会ユーザー
補足見ました💦
そんな先生がまた担任?クラスに入られるのは不安ですね😖
他の先生に聞いてみた方が良いですね!- 2月8日
-
ぺぺ
回答ありがとうございます😊
叩かれてからさすがに担任から外れましたが
2月から仮進級でクラスが上がりその先生がいるクラスに上がってしまったので😵
毎日が不安です😭
嫌われててもらえなかったのかなとか色々考えてしまい、、😵
明日の朝聞いてみます!
ありがとうございました😊- 2月8日

しっぽ
こぼしてしまったり、おかわり分はあるのでこぼしちゃったからといって給食なしとは無いと思います😨
ていうかその先生ヤバくないですか?
-
ぺぺ
回答ありがとうございます😊
やっぱりやばいですよね?
叩いた理由も走るなって言ったのに走ったから叩いてしまったそうです😭
その先生がまた担任になり毎日が不安で色々考えてしまい、、😵- 2月8日
-
しっぽ
小さな子供に手を挙げて分からせようとするなんて、プロ失格ですねその先生💦
自分の感情次第で日常的にそういうことしてるのかなと思ってしまいます。。
ぺぺさんのお子さん、本当にご飯もらえなくて食べられなかったのかなと思うと、胸が苦しくなります。
別の先生に聞いてみるといいかもですね😢- 2月8日
-
ぺぺ
迎えに行って部屋から出てきた涙と鼻水でぐちゃぐちゃの娘の顔が未だに忘れられず、、😭😭
いじめ?られてないかなって
毎日心配です😵
明日他の先生や直接その先生に聞いてみます!
ありがとうございました😊
しっぽさんも妊娠中みたいなのでお身体に気をつけてぶじに赤ちゃん産んでくださいね😊
同じイヤイヤ期の2歳児を育てる者同士頑張りましょうね😊- 2月8日
-
しっぽ
想像するだけで…😭
そんな先生が担任なんて不安で堪らないですよね。
なんなら叩かれて娘が怖がってますとか何とか園長先生に私なら言っちゃうかもです笑
温かいお言葉ありがとうございます😊
悩み事が尽きない2歳児ですがお互い頑張りましょう😆- 2月8日

ままり
2歳児クラスです
こぼすことを想定してかならずおかわりがありますし、こぼさなくてもおかわり欲しい人はもらえます
まぁうちの子もなにたべたの?って聞いても、わかんないとか、みかん!とかそれしか言わなかったりします(笑)
ほんとのところわかりませんが気になるなら、お昼ごはん何も食べてないって言ってたんですけど本当ですか?と聞いても良いと思いますよ
-
ぺぺ
回答ありがとうございます😊
やはりおかわりとか予備があるんですね(^^)
色々と考えて不安になってしまい、、😭
明日聞いてみます!
ありがとうございます😊- 2月8日
ぺぺ
回答ありがとうございます😊
おかわりがあるのですね!
やっぱり抜きにはされないですよね😭
ただ夜ご飯の進みがいつもより早かったので
ほんとに食べてなかったのかなって不安になってしまい、、😵😵
保育士さんの意見が聞けてよかったです!
ありがとうございます😊
りん
明日登園時に給食何も食べてないって言われたんですけど調子悪かったとか様子変わったところありました?って聞いて良いと思います(^^)
ただその補足にある先生があまりにもひどくて、周りにわからないように嫌がらせしてたらとかありえないこと考えちゃいます(T_T)
ぺぺ
そうゆう感じで聞いてみます😊
そうなんです😭
お迎えの時1日の様子を話してくれるのですが
話を聞きながらきっと叩いたんだろうな〜とか考えちゃうんですよね😭