
結婚したら自分の実家に頻繁に帰ったらだめなんですか?旦那が長距離運転…
結婚したら自分の実家に頻繁に帰ったらだめなんですか?
旦那が長距離運転手で普段家にいなくて2歳と0歳の子供がいます。旦那の実家が嫌いな訳では無いですが苦手で…近くの自分の実家に頼ってしまいます。でも兄から電話で自分とこも子供が産まれるから入院中とかに子供を見てもらわんといけんのに下の子が懐いてないからこれからは実家でご飯とか風呂はいって家に帰るスタイルをとって懐かせるから私は旦那の実家に帰るようにしろと言われました。嫁に出ても結局頼りたいのは自分のこと一番知ってるお母さんだと思ってました。
すべて嫌になりました。離婚して県外行きたいです。
親にも頼らない。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

もんちっち🐒
全然頼っていいと思いますよ😌お兄さんの子が来るのであればその子と一緒に自分の子も遊ばせる事ができるし、どっちが片方しか帰っちゃダメなんてことないと思います😌私は義両親のことが大嫌いなので年1(お正月)しか行かないです!

はじめてのママリ🔰
私近くて、
しょっちゅう帰ってますよ😊
旦那さんの考え方次第かなって💦
-
はじめてのママリ🔰
結局は自分の実家が一番ですもんね😭
- 2月8日

空色のーと
ダメじゃないですよー!
でも、今回のように出産が絡んでいるなら、お兄さんに一時的に譲ってあげたらいいのかなって思いますよ😊向こうも、今が大事な時ですから!
義実家が嫌なら、少しの間はどちらにも帰らず、自宅で過ごしたらいいだけだと思いますし…💦

なな
頼って全然いいと思います!
でもお兄さんの家族が来るなら遠慮するのも大事だと思いました💡
義実家に嫌々行く必要もないと思いますが、ワンオペが大変なんですかね💦
私はまだ子供1人ですが、2人になっても頻繁には距離的に帰れないので頑張るかなぁと思いました!お兄さんのお子さんが産まれるまでは辛抱かなぁと。
-
なな
あっでも主さんの実母さん次第じゃないですか?実母さんがお兄さんのお子さん達がきても、主さんもきて良いよって思ってるなら遠慮する必要ないと思います!
主さんの実母さんが大変なら遠慮した方がいいかなと。事情があるし、いつもお世話になってるならお兄さんに譲るというか😓- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません。
そうですよね。。- 2月20日

はじめてのママリ🔰
お兄さんのお嫁さんが自分のご両親を頼ればいいのでは?と思ってしまいました😅
-
はじめてのママリ🔰
兄のお嫁さんの実家はお嫁さんしか車の免許を持っていなくて送り迎えがして貰えないからむずかしいのかと。。
- 2月20日

はじめてのママリ🔰
兄嫁がはじめてのままりさんを苦手だから実家で一緒になりたくないのかなとおもいました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですかね。
- 2月20日
はじめてのママリ🔰
普段私たちが自分の実家に行ってばっかだから自分たちは行くのを控えてるとか言われたらしいです。
もんちっち🐒
お互いに気を遣うのはやめよう!って話し合うか、譲り合うかってとこですかね💦
はじめてのママリ🔰
自分の実家なのに気を使うとか譲り合うとか必要あるんですかねー?
兄のお嫁さんも母と歩み寄ろうとしてないのにこんな出産の時ばっかり🤷♀️
もんちっち🐒
私は必要ないとおもいますが、親しき仲にも礼儀ありという言葉があるくらいなので、譲るときも必要なのかなと第三者としては思います😣
両者とも子供同士を仲良くさせるついでに皆で実家帰るのはご両親が嫌がるんですか?💦