

SAKU
そのまま様子見て大丈夫だと思います。水は吐く程飲み込んでないと思いますし、頭打ったりはしてないですか?
今、特に症状なければ2.3秒とのことなので大丈夫だと思います。
娘もスルッと滑って、溺れかけましたがすぐケロっと泣き止みました☺️お風呂も嫌いになってないです!

ありさ
そのままで様子見でいいかなと思います😊
もし、後から熱が出るとかなら肺に水が入って肺炎とかの可能性がありますが、基本は大丈夫かと🙆♀️
うちの子も何度か足滑らせて溺れてましたが大丈夫です😂笑
SAKU
そのまま様子見て大丈夫だと思います。水は吐く程飲み込んでないと思いますし、頭打ったりはしてないですか?
今、特に症状なければ2.3秒とのことなので大丈夫だと思います。
娘もスルッと滑って、溺れかけましたがすぐケロっと泣き止みました☺️お風呂も嫌いになってないです!
ありさ
そのままで様子見でいいかなと思います😊
もし、後から熱が出るとかなら肺に水が入って肺炎とかの可能性がありますが、基本は大丈夫かと🙆♀️
うちの子も何度か足滑らせて溺れてましたが大丈夫です😂笑
「溺れ」に関する質問
ミルク200ml飲むのに10分かかりません。今はMサイズの哺乳瓶の乳首を使用しています。SからMに変えた時は15分程度かかっていたのですが、溺れてる様子もなく最近は10分かからず飲み終わり、哺乳瓶を離すともっとくれーっ…
赤ちゃんと一緒にお風呂に入る方法を教えてください! 今日初めて子供とお風呂に入りました。ですがうまくいきませんでした。 わたしがやった流れを書きます。 こうしたらいいなどあれば教えてください🙇🏻♀️ 多分危険な行…
生後3週間の息子がいるのですが、母乳をあげている時咥えながら溺れているかのように苦しそうに反り返って泣くことがほとんどです。飲むのは飲みます。休憩して、また咥えさせての繰り返しで授乳に凄く時間がかかります… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント