

SAKU
そのまま様子見て大丈夫だと思います。水は吐く程飲み込んでないと思いますし、頭打ったりはしてないですか?
今、特に症状なければ2.3秒とのことなので大丈夫だと思います。
娘もスルッと滑って、溺れかけましたがすぐケロっと泣き止みました☺️お風呂も嫌いになってないです!

ありさ
そのままで様子見でいいかなと思います😊
もし、後から熱が出るとかなら肺に水が入って肺炎とかの可能性がありますが、基本は大丈夫かと🙆♀️
うちの子も何度か足滑らせて溺れてましたが大丈夫です😂笑
SAKU
そのまま様子見て大丈夫だと思います。水は吐く程飲み込んでないと思いますし、頭打ったりはしてないですか?
今、特に症状なければ2.3秒とのことなので大丈夫だと思います。
娘もスルッと滑って、溺れかけましたがすぐケロっと泣き止みました☺️お風呂も嫌いになってないです!
ありさ
そのままで様子見でいいかなと思います😊
もし、後から熱が出るとかなら肺に水が入って肺炎とかの可能性がありますが、基本は大丈夫かと🙆♀️
うちの子も何度か足滑らせて溺れてましたが大丈夫です😂笑
「2歳」に関する質問
6歳の息子が絶対音感?それは珍しいことですか? 6歳の息子が最近、絶対音感なのでは?と思い始めました。 思い返せば、保育園の2歳クラスの時に担任の先生に絶対音感なんじゃないですか?と言われたことはありました…
2歳の子背中に、昨日から発疹なのか、ダニ刺されのようなものができました。 昨日の朝はなく、保育園帰宅後のお風呂で気づきました。 朝見ても昨日と変わらず発疹があります。 昨日は雨だったので園内のみで遊んでいたよ…
2歳の初めてのプール 今度2歳半を連れて、初めてのプールに行きます。 アームリングか足を入れるタイプの浮き輪 またはどちらも どれがおすすめでしょうか?🥲 アームリングは念のため買っておこうかと思うのですが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント