※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が授乳後にむせることがあり、呼吸器系が弱いのか不安です。この時期はむせが増えるのでしょうか。

生後2ヶ月の娘がいます。

完母で育てているのですが授乳中はむせないのにげっぷして寝かせて起きた時や体勢を変えた時にむせることがあります。

すごく苦しそうにむせるしむせ終えたあとは泣くこともあるし窒息してしまうのではないかと不安になります。
なにか対処出来たらなと思うのですがこの時期はむせが増えたりするものなのでしょうか??
それとも呼吸器系が弱い子なのでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はゲップ全然してくれなくて…
仕方ないのでしばらく縦抱きにしたり
ベットの頭側を少し高めに傾斜をつけたりしてました。

吐き戻しを飲んでむせてるのかな…?
胃が小さくてしょっちゅう
吐き戻す時期ですし
もしかしたらお母さんの母乳の出がよくって容量以上に飲んじゃってるのかも?
私なら、吐き戻しの対策してみて
それでも酷かったら
予防接種の時にでも医師に相談してみますかね🤔