※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大地♡mama
お金・保険

築30年の一軒家をリノベーションしたい。外装、クロス、風呂、床を300万円でできるか相談したい。ありがとうございます。

いつもお世話になってます!
早速相談なのですが…築30年のローンが残ってる一軒家なのですが、来年の春頃リノベーションを考えています。
外装のサイディングとクロスの張り替え、風呂(できればキッチンも)リフォームと床の張り替えを考えていますが300万くらいでできるでしょうか??
まだ不動産に相談はしてないんですけど…
無知なものでどなたか詳しいかた回答よろしくお願い致します(>_<)

コメント

はな

行う部分の面積や材質のランク等でも大分異なると思います。
ホームセンター、地元の工務店、リフォーム会社等、何件かに相談して見積もりをとってみてはいかがでしょうか?(^-^)

  • 大地♡mama

    大地♡mama

    ありがとうございます!
    一度相談にいってみようと思います(>_<)

    • 8月15日
ザト

浴室とキッチンの水回りを建売レベルのランクにするなら、それだけで工賃入れて150万ほどで済みます。
壁床の張替えは広さにもよりますが、100万以内になると思います。
外装のサイディングはピンキリですが、100〜250万くらいです。
400万くらいあれば足りそうな感じになると思いますが、仮に工務店などで工賃なしの日当のみ(大工さん1人あたり1日2万など)でやってくれる場合は、300万に抑えられるかどうかだと思います。

  • 大地♡mama

    大地♡mama

    なるほど!
    ありがとうございます。
    大体4百万くらいなんですね…
    ちなみに、ザトさんはローンの審査については詳しかったりしますか?(>_<)

    • 8月15日
  • ザト

    ザト

    新築と中古なら書類作成と審査までは何件かしたことがありますが、リフォームのみのローンはしたことがないので、わかる内容であれば💦

    • 8月15日
  • 大地♡mama

    大地♡mama

    ありがとうございます(>_<)
    リフォームしたいのですが、実は恥ずかしながら貯金が100万ほどしかなくて……
    400万ほど、ローンを組みたいのですが旦那は住宅ローンがのこってるのと年齢的にきびしいので多分無理なんです。
    そこでローンを組むとしたら私になるんですけどパートで年収が130万ほどしかないんです。この場合ってやっぱりきびしいですか?
    保証人が旦那でもきびしいですよね?

    • 8月15日
  • ザト

    ザト

    ローンを組めない方が保証人だと厳しいですし、最近は保証人自体あまり立てる人がいないので、銀行側も保証料を積んでもらってローンという形が多いです。
    おうちは建売ですか?ハウスメーカーですか?ハウスメーカーならHMが懇意にしてきる銀行で組む方がまだ可能性が上がる気がします。
    ただ、まだ築30年のローンが残ってるのにリフォームが必要なんでしょうか(;´・ω・)

    • 8月15日
Miieegoreng

築30以上のマンションですが、リノベーション予定で、いま建築士さんと打ち合わせしています。
外装に関しては、うちはマンションなので知識がないのですが、壁をクロスで張り替え、浴室キッチンの取り替え、床張り替え、でしたら300でいけると思います。
壁はクロスでいくなら高いものではないし、床は、どんな木材を使うかでかなり値はピンキリになります。

ちなみに、うちは、3LDKの、リビングダイニングと一部屋を完全に壁をぶち抜いてしまい、ひとつの大きな部屋に。
壁はクロスではなく漆喰塗りに。
床板は無垢の木かヒノキをそのまま貼ります。
と、水回り、キッチン浴室トイレ洗面台の交換。
が、大まかな感じで。
水回りに関しては、とくに高いものは使いません、最低限のもので新しく。

そうすると、だいたい、700〜1000万になります。
ただ、漆喰塗りにしたり、床材に良いものを使ったりで、そこにだいぶお金がかかっているだけなので。
あ、漆喰塗りは天井もでした。

参考になれば(^_^)

  • 大地♡mama

    大地♡mama

    なるほど。
    やはりそれくらいしますか……ありがとうございます(>_<)
    参考にさせていただきます!!

    • 8月15日
大地♡mama

そーなんですか!
知らなかったです(>_<)
建て売りかどうかはわからないので旦那に聞いてみます…

めちゃめちゃぼろくて、言い方悪いかもしれませんがおばあちゃんとかがすんでそうな家でお風呂も追い焚きがなくて(点火、消火タイプ)キッチンも換気扇の屋根?が低くて頭ぶつけまくるしクロスもボロボロです。
住めないことはないのですが…(;_;)

ザト

中古で購入されたんですね!
それならいまローンを組んでる銀行に相談してみてください(●´人`●)

  • 大地♡mama

    大地♡mama

    旦那に聞いたらハウスメーカーとのことです!
    でも旦那は今転職しまくってて今の仕事も三年以上続いてないんです……
    一度ローンを組んでる銀行に相談してみますが、可能性は低いですよね…(;_;)
    今のローン+リフォームのローンで年数を伸ばして…とかってできるんでしょうか(;_;)
    専門家じゃないのに質問しまくりでごめんなさい(>_<)

    • 8月16日
  • ザト

    ザト

    年数のばして…になるか、月々の負担を増やすかになりますが、本来は購入するときにリフォームもして、その分を上乗せしてローンを組む人が多いので、そのあたりはハウスメーカーの営業さんの力量だったと思いますし、営業さん経由で頑張ってもらうしかないと思います💦

    • 8月17日
  • 大地♡mama

    大地♡mama

    わかりました(>_<)
    相談にいってみます!
    ていねいにありがとうございます(>_<)

    • 8月17日