※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

赤ちゃんの就寝時間を早める方法について相談です。生後3ヶ月で、夕方に昼寝をすると夜更かしになり、22時頃まで活発になる様子。離乳食開始でリズムが整うかもしれないとの友人のアドバイスもありますが、他に早める方法が知りたいそうです。

早く寝てもらう為に何かいい方法はありますか?

先日生後3ヶ月を迎えました。
生後1ヶ月半を超えた頃から日付が変わる前後まで寝ず、そこからまとまって寝ることが増えていました。
ここ数日は夕方に昼寝をしたあとはほとんど寝ることがなく、1時頃になってようやく就寝、8時頃までしっかり寝てくれます。
まとまって寝てくれてるのはありがたいことなんですが、もう少し就寝時間を早めたいと思っています。
何がいい方法はありませんか?

お風呂は毎日19-21時の間に入るようにしています。
入浴後から22時頃までがすごくテンションが高く、大声をだしたり笑うことが多いです。

友人からは離乳食が始まると自然とリズムついてくるよーって言われたのですが、せめてあと2-3時間早く寝てくれたら嬉しいなぁと思っています。

積極的なネントレは考えていないのですが、みなさんが試して成功した方法などあればよろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

お風呂をもう少し早く入れることは出来ませんか??🙂
入れて授乳して暗い部屋に行って寝かしつけるっていうルーティンを作れば寝る流れを赤ちゃんも理解してくれると思います👶

  • りり

    りり

    お風呂は旦那さんが帰ってきてからなのでこれ以上早くは厳しいです💦
    暗い部屋っていうのはしてないので、試してみようと思います

    • 2月8日
るま

お風呂の時間、寝室に連れて行く時間を決めると良いと思います。
うちも寝かしつけるのに苦労していましたが、お風呂→ミルク→就寝の流れにして時間を決め、リズムをつけていきました。
そのくらいのころは6時半ごろにお風呂入れて7時にミルク飲ませて寝かしつけでした。いまはもう30分遅くしています。

  • りり

    りり

    お風呂の時間は基本19時台と決めています。
    ただ寝室に行くのはいつも寝てからなので少し考えようかと思います。

    • 2月8日
ココア

朝は7時台に固定して起こして、夕方の昼寝を短くすると良いと思います。
お風呂も時間を固定して、お風呂入って、何時間後には部屋を暗くしてネンネの時間だよーってリズムをつけてあげると良いと思います。

  • りり

    りり

    昼寝は普段から30分〜1時間程度を数回って感じで、お風呂の時間は一緒に入るようになってからほぼ固定しています。
    朝起こすのと、暗くするのやってみようと思います。

    • 2月8日