※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みと
家族・旦那

今度の金曜日、私の急な仕事で仕方なく義父母に子供達(7歳、1歳半)を…

今度の金曜日、私の急な仕事で仕方なく義父母に子供達(7歳、1歳半)を見てもらうことになりました。

孫に会いたいなど旦那の方には連絡してくるみたいですが、コロナだからとお互いの為を思って1年以上会ってません。
義父母との関係は良好。
見てて頂く時間帯などのこともあり、その日は我が家で見ててもらうことになりました。

主人も仕事、私には半身不随の父しかおらず私が介護してるので頼れず、兄弟もいないので必然的に義父母に頼るしかなく、今まではこのような状況がなかったので、どうなるか想像がつきません。

2020年、コロナが出始めて緊急事態宣言が出た頃、義実家の近くの大学病院で大規模クラスターが起き、義父母も通院してる病院なので怖くて心配で義母にメールを送りました。
二人とも、コロナになったら重症化してしまうと言われてる病気を患っており、とても若々しく元気な70代ですが、私はとても心配していました。
二人はとても気をつけていて、一般的な感染対策はもちろん、スーパーのカートやカゴ、買ってきた商品も一つ一つ丁寧に除菌してから冷蔵庫に入れる徹底ぶり。
だけど、メールに返信してくれた内容には信じられない言葉が。
「怖くないわよ!具合悪いと〇〇病院に回されるから感染者が増えてるんじゃない!熱が出たらただの風邪だから家で休んでたらいいんじゃない!」と...
すごく気を遣って感染対策をしてる義母からこのような否定的な内容が返ってくると思ってなかったので旦那と2人でモヤモヤしてました。

その後は急に趣味のゴルフを毎週のように遠出をしコース巡りしてたり、繁華街のカフェでお茶してます的な写真送ってきたり、謎な行動が増えてました。

そんな言動にモヤモヤが続き、義父母へのコロナについてのメールを控えようという結論になりましたが、当人の義母は私達夫婦が音沙汰ないので逆に心配してたようで。

ちょっとコロナに対しての意識が私たち夫婦と違ってたのかな?と思ってたところに預けないといけない状況。
開口一番が「私たちはコロナ大丈夫だから。」
...絶対大丈夫ってわけではないし、孫に会えるという気持ちが溢れてて、もう少し言葉を選んで発言して欲しかったなと。やっぱりコロナが絡むとモヤモヤする。

預けないといけない状況になってしまったのは仕方ないし、子供達を守るためなので嫌なことはハッキリ言いますが、あとはどのようなことを私たちの気持ちを伝えれば分かってもらえますかね?

コメント

おけい

なかなか難しいですよね…。
コロナに対する意識の違いを理解してもらうのって…。
自分は大丈夫って 本当、どこからの自信なんでしょうかね?(私の義父がそうです)

でも預けざるを得ない状況…。
あとは自分たちの身を守るしかないですね…。
赤ちゃんはマスクができないから、念のため、義両親様にマスク着用をお願いする、

あとは子供に、身を守るよう説明をする…。(なるべくマスクを外さないで過ごす)

当日近くには義両親様に体調不良がないか、少しでも怪しい時は無理せず休む事などを伝えるのが良いと思います。

仮に、義両親も都合がつかない場合などは他の預け先などはあったのでしょうか??
それとも休みの都合をつけることは可能だったりするのでしょうか?

ママリ

うーん・・・預かってもらうのだから、今回に関しては何も言うべきではないかなぁと思います。
「預かってもらうのは仕方ない・・・」のはこちらの都合だし、元々「もっと気をつけなよ」と言っていたならわかりますが
預かってもらうために相手の行動を制限したり、否定するような感じになるのはどうなのかな💦と率直に思いました。