
一戸建ての家を建てる際、保証人によってローン審査結果が変わることがあるか、ローンの仕組みや返済について知りたいです。他のローンを銀行のローンで返済することは可能でしょうか?
一戸建ての家を建てられた方に質問です!
ローンを組むとき保証人が必要かと思いますが保証人によって審査の結果が変わるとかもあるのでしょうか??
あと、ローンについて全く知識がないのですが
銀行でローンを組んだとしたらまとまったお金がドンっと入ってその分を銀行に月々返していくって感じなのでしょうか??詳しい方教えて欲しいです😭
どんってお金が入ってくるのだとしたら返済中の車のローンやクレジットのローンをそのお金で返してしまって銀行のみに返済して行くってことも可能なのでしょうか??わかりにくくてすみません。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ひなの
保証人は不要でしたよ〜!
家が担保なので👏
いえ、決済の日に一旦は全額振り込まれますがそこからメーカーや不動産屋(建売なら)、司法書士などに割り振りされて
余った分は繰り上げ返済に充てられるか
自由に使っていいかは銀行によります☺️

二回目~
うちも保証人はないですよ~!
来週どんっとはいりますがその目の前で支払いなどをするみたいなんで引き落とし予定の火災保険分いがいは残らない予定らしいです😅
-
はじめてのママリ🔰
では家具代などでも使いたい時は銀行に聞いたりしたらいいのでしょうか??
- 2月8日
-
二回目~
最初に家具などかってもいいように多めに借り入れされてますか?銀行によるみたいですが、、うちはローンにはできないといわれてるので本当に支払い分だけの借り入れなんで終わったら分割でカードで少しずつ買い足す予定です😭出産間近と入学、入園前なんであんま現金使えないので😭あ!最初にいれた手付け金は固定資産税と手数料以外は返ってくるみたいなんで少額ですがそれは余ります!
- 2月8日

ママリ
住宅ローンは住宅以外に使用は本来認められてませんので、家具購入費などは組み込めないことになってますよ。
ただ、昨今、
諸経費として多めにローン通してくれるところがあると思いますので、
かけ離れた額でないなら(借入額の3%くらいなら)大丈夫だと思います。
もちろん、その分、保証料も上がりますし、返す額も膨らみますから、避けるべきだと思いますけどね。
保証人はほとんどの銀行で不要だと思います!

あいり
保証人はいりませんよ。
その代わり保証料を支払います。
車のローンやクレジットカードのローンがある場合、家のローンは通らないか、完済を条件にされるか、借りられる額が返済比率に応じて減り満額借りられないなど条件がつく可能性が高いですよ。
基本的に、家のローンの審査する時は金融関係は身綺麗にして出したほうがいいです。

はじめてのママリ🔰
うち保証人必要でした😅
みなさん必要なかったとの事で何故なんでしょう🤔💦
結局は組む人の支払い能力で審査なので保証人は関係ないと思います😄
銀行からお金が入るのではなく、
銀行が先にハウスメーカーに支払ってくれたものを
毎月給料などから銀行に返します!
車のローンがあったりすると
上手く一緒に組み込めることもありますが、
ローン申請で落ちることもあります💦
はじめてのママリ🔰
家具などでお金を使いたい時はどうしたらいいですか??😂
ひなの
本来、家にかかるお金以外を借りるのは違法なので
銀行に家具家電を追加で借りられるようなプランがあればそれを利用する
(借入金が高くなるので余裕がないと無理です)
また、その場合領収書提出求められる場合もあるので挙げられているローンに充てるのかは難しいですね💦
あとは、メーカーや不動産屋がうまくやって多く借りてくれるという場合もありますねー!(グレーゾーンですけど😅)