
コメント

pipi
はじめまして!
私は1人目妊活中で3回目の移植陰性で大泣きしました😭
またたびさんを見習い私も前向きに次の移植にのぞみたいと思います!!
お互い次で絶対赤ちゃんくる‼️💪
pipi
はじめまして!
私は1人目妊活中で3回目の移植陰性で大泣きしました😭
またたびさんを見習い私も前向きに次の移植にのぞみたいと思います!!
お互い次で絶対赤ちゃんくる‼️💪
「不妊治療」に関する質問
不妊治療,体外受精について。 現在32歳で2人目不妊です。人工授精が上手くいかず疲れてきて早く体外に進みたいです、、、。 仕事の都合で、採卵が月木金しか難しいのですが、そのような状況では体外受精は厳しいでしょう…
もうすぐ育休が終わります。 10月に復帰予定です。 現在、不妊治療中で、11月に移植予定と病院と話し合ってきました。 復帰したストレスで移植が上手くいかないかもと不安があります。 ずるいのですが、今年手術をしたの…
卵管造影剤か通水検査をしようと思っているのですが、婦人科と不妊治療専門の病院とどちらで受けた方がいいとかってありますか? 検査で何か見つかった場合の治療など考えると不妊専門のところで受けた方がスムーズかな…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
最近悟り開き始めて陰性でも涙出ません(笑)
まだまだ寒いですから身体温めながら頑張りましょー!!
絶対来ます👶💓
pipi
私は今トリオ検査の結果待ちで結果次第で次の移植に向かいます!!
またたびさんはトリオ検査されましたか?
そうですね☺️
はじめてのママリ
うちのクリニックの院長は高額のERAより、わかる人が診ればわかる子宮内膜組織診でじゅーぶん!って考えらしく(笑)していないです😢
ただ、毎回着床はしますし心拍確認までもいけたことがあるので大丈夫だとは思っています!
子宮内フローラは細菌培養でとりあえずラクトバチルスがいることを確認してラクトフェリンとラクトフローラフォルテにて対応にしました!
あとは子宮内膜炎はCD138という検査で調べました◎(先月グレーゾーンだとわかり抗生剤念のため飲みました)
なのでトリオの項目は大丈夫なのですが、どうも不育症が厄介みたいです😭(2項目引っかかって服薬治療しています)
これ以上は原因が見当たらずもう卵ちゃんの生命力次第なのかなあと思います。
pipi
そうなのですね!
毎回着床するのであれば大丈夫ですね!
フローラも内膜炎もいろいろ対処されてるんですね!
私は今までタイミング、人工、移植3回ともカスリもしない陰性なのでもしかしたら窓がずれてるんじゃないかと疑ってます😭
でも調べるとずれてる人はあまりいないとも見るのでここでズレが見つかって欲しいと思ってます😭
はじめてのママリ
そうなのですね、、わかります。
検査をするたびに異常見つかれ〜!!って願っています。
でもトリオで何かわかることを祈っています!
トリオで異常なしだったら不育検査とか夫婦染色体検査の予定とかですか?🤔
不育症由来の着床不全とかも良く聞きますよね。
pipi
ありがとうございます!
私のクリニックだとトリオ以上の検査ができないと言われたのでもうこれ以上検査できません😭
はじめてのママリ
そうですよね、不育症となると専門院ですよね😭
私もわざわざ違うクリニック行きました🏥
とにかくトリオの結果で良い方向に向かうことを祈っています🙏💓
pipi
ありがとうございます!!
お互い前向きに頑張りましょう!