
家を購入しました。リビングと寝室は襖で仕切られています。赤ちゃんが小さいうちは一階の和室で生活する予定です。和室でのインテリアや赤ちゃんの過ごし方を教えてください。
古い中古ですが家を購入しました。
建物はしっかりしていてとても気に入っています。
8畳をリビング、6畳を寝室の予定です。
この二部屋は襖で仕切られています。
赤ちゃんが小さいうちは一階の和室を使って生活しようと思っています。
和室で生活している方、インテリアや赤ちゃんと過ごすのにどんな風にしているか教えてください!
お写真あると助かります( ˶ˆᴗˆ˶ )
- みそこ(3歳8ヶ月, 9歳)
コメント

naami
和室の良さ無しの使い方ですが
ご参考までに...
以前住んでいた家では
畳の上にフローリングのマット
(敷くとフローリングにしか見えません)
を敷いていました。
畳だと濡れたり汚れると
掃除が大変かなと思ったので
洋室風にして使っていました。

.Rim*
産後間も無い、荷物が隅に追いやられているころの写真ですが...うちも和室が2部屋続いている部屋をリビング代わりに使っているので参考までに(^^)
2部屋の間の襖を取っ払って広々使っています!ソファーも以外と和室に合っていてお気に入りです*\(^o^)/*
-
みそこ
素敵ですね♪
家具はやっぱり茶系が合いますね!
家も取っ払うか迷ってたんでとっても参考になります( ˶ˆᴗˆ˶ )
うちの子はずりばいであちこち行くので取っ払わないと狭そうですし(*´д`*)- 8月15日
-
.Rim*
茶系合いますよ〜(^^)うちは壁の色も
緑で、昔ながらのthe和室なので
暗い印象にならないように茶系の他
白、薄いグレーで大体揃えてます☆
広くて使いやすいですが
耐震上は襖取らない方が
いいらしいです...(´・_・`)
取っちゃってますが!笑- 8月15日
-
みそこ
うちも京壁の綺麗な緑です♪
授乳用に一人掛けのソファが欲しいので参考になります♪
耐震下がるんですか?(´;ω;`)知らなかったです…ヽ(*´∀`)ノ
でも、取っ払うと思います(笑)- 8月15日
みそこ
それも迷いました!
でも、床の間があったり欄間もあるお家なのでちゃんと和室として使おうってなりました。
あまり和室で暮らす生活がなかったのでインテリアとか難しくて困ってます(´;ω;`)
naami
欄間があるなら
雰囲気のあるいい和室ですね!
今の家は和室がなくて
和室のある義姉の家では
みそこさん宅と似た間取りで
リビングの隣に和室があるので
子供のフリースペースになっています。
おもちゃやらを入れる棚を置いて
小さいたんすも置いています。
お昼寝できるように布団や
お昼寝マットみたいのもあります。
みそこ
欄間は気に入ってます( ˶ˆᴗˆ˶ )タンスとかの色はどんな色ですか?
和室だと木の色?茶系があうのかどうかも迷ってます。
6畳のタンス置き場におもちゃなどを収納する家具を置く予定です。