子育て・グッズ 1才4ヶ月の子供が咳き込みと鼻水がひどくなりました。熱は下がりましたが、かかりつけ医が休みで様子を見ています。旦那から連れていくべきか相談されています。 1才4ヶ月の子供です。 10日から39℃の熱を出して3日分の喉の炎症止めなどの薬をもらっていました。熱は2日で下がったのですがそのあとから咳き込みと鼻水がひどくなりました。熱はありません。お盆休みでかかりつけ医はやっていないし。私はお盆があけるまで様子を見ようとおもっといるのですが、旦那からは冷たい目で見られるのが辛いです。 当番医など連れていくべきなんですか? 最終更新:2016年8月14日 お気に入り 旦那 熱 お盆 はるみ コメント ぴーちゃん また悪化したら嫌なので、明日やってる小児科探しますね! 8月14日 はるみ 我慢させない方がいいんですかね。 8月14日 ぴーちゃん 炎症してしまって熱が出てるなら、しっかり治さないとまた炎症すると思います💦 我慢できる症状であれば様子見るのもいいと思いますが、高熱まで出てたらしっかり治さないと可哀想かなと思いますよ😓 8月14日 はるみ 熱は2日間だけでて、一昨日からは平熱なんですよー。なので悩ましいところです。 8月14日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はるみ
我慢させない方がいいんですかね。
ぴーちゃん
炎症してしまって熱が出てるなら、しっかり治さないとまた炎症すると思います💦
我慢できる症状であれば様子見るのもいいと思いますが、高熱まで出てたらしっかり治さないと可哀想かなと思いますよ😓