![✳︎ママリ✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おけい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おけい
2人目の臨月の時の陣痛がそんな感じだった気がします。
夜中だったので、胃が痛いような、お腹ぎ張って痛いような…陣痛タイマーアプリで測ったりしていましたが、眠気もあり、正確には測定できていませんでした(笑)
朝になり、おしるしがあったので病院に連絡してそのまま入院、お産となりました。
感じ方は人それぞれです。
念のため、時間を測ってみるのはいかがでしょうか?
予定日も超えているので、測ってみた結果も合わせて産院に電話相談するのも良いと思いますよ(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胃痛しました。
私は忘れましたがどっちかの方を下にして寝ると朝起きて胃痛が激痛でした。赤ちゃんで圧迫されれるのかもしれないですね。
私はもがき苦しむくらいでしたが一応病院で胃薬もらったけど気休めでしたね。
-
✳︎ママリ✳︎
寝方によって胃痛が引き起こされることもあるんですね😭😭
胃痛ってきついですよね😖
胃薬、10日に検診なので言ってみます!!- 2月9日
✳︎ママリ✳︎
お腹の張りはあるのですが
1人目が下腹部痛だけだったので胃痛があるのは初めてで😅
ちなみに、下腹部痛がしても便意で陣痛が来たのかと思っちゃいました😅笑
間隔測ってみます!!
ありがとうございました☺️❣️