3歳の息子が自分の身の回りのことをしない。食事や着替えも手伝わず、困っている。朝の支度も進まない。どうしたらいいかアドバイスをください。
身の回りのことを、自分でしない息子。
3歳になった子がいます。
上の子は、自分の身の回りのことを自分でやる、という習慣がついていません。
ご飯も、食べる食べると言いながら、立ち上がったり遊んだりして、全く進みません。下げてしまっても、その時は泣くのですが、しばらくすると平気になってしまいます。
朝は特に保育園の時間もあるので、つい食べさせてしまいます。
着替えも、全部自分でできるのに、「できない」「やって」と言っています。待てるときは待ちますが、つい手を出してしまいます。
できなくても、やらなくても、困っていないのです。
私が手や口を出しすぎていることは、わかっていて反省しているのですが…。下の子もいるので甘えているのかな、それに、朝から怒ると保育園行かなくなるかな…と特に朝はどうしてもやってしまいます。
みなさんは朝の支度がすすまないとき、どうしていますか?お子さんの生活習慣をつけるためにやっていることがあれば教えてください!
- あらた(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
陽
同級生の息子がいます!
うちは「できないしやって」から始まり、「いつまでもやってもらってるからできない」の無限ループです😂
できるのにやらないだけなら、私なら甘やかしてしまいますね😣
でも、「母さんズボン持ってくるから、その間にパンツ履いといてくれる?」というような、「その間にこれやっといて」という言葉が息子には効果的めんで、そう言った時は自分でやってくれます!
みかん
やってという間は、やってあげたほうがいいそうです!
なのでうちは極力やってあげてます😆
中学生までさせてくれる子はいませんからね😂
-
みかん
愛情を試してるらしいです。
満足すると自分でするようになるそうです。
満足の度合いは人によって違うそうです。
本で読みました😆- 2月8日
-
あらた
ありがとうございます😊中学生の息子が「やってー」と言っているのを想像したら、笑えました。笑
そうなんですね‼️よかった、気持ちが楽になりました✨- 2月8日
-
みかん
保育園では頑張ってるんだから、家では存分に甘えさせてあげてと書いてました😌
うちでは可能な限りは、やってあげてますよ😉
ね、中学生の反抗期にそんなこと言ったら爆笑ですよね😂- 2月8日
-
あらた
そういっていただけて、本当に安心しました。ちょっと気負いすぎてたかもしれません。
満足して、もういいよ、と言われるまで心置きなくやります‼️- 2月10日
-
みかん
あと、食事中に歩き回るのも年齢が上がればしなくなると聞いていたのであまり気にせずいましたが、そういや最近歩き回ることはなくなりましたよ!😃- 2月10日
ママリ
同じです。
保育園に行くとみんな上着一人で着れてるのにうちの子は着れない。
靴下履けてるのに、うちの子は履けない。
早生まれってこともあるのだろうけど、おそらく私が私の時間が欲しいがために全部やってしまっているからだと思います。
私は朝、6時に起きて6時45分には家を出るので待てません。朝ごはんなんていかに早く済ませるか、、
とりあえずスプーンとか出しますが、甘えて食べさせてといってくるので、食べさせます。
でも、保育園に相談したら、ママとの時間が少ないから食べさせてあげて、と保育園では自分で食べてるから大丈夫!言われたので、今はよしにしてしまっています😅
わたしも朝は怒りたくないので夜少し頑張らせますが、ご飯中の立ち歩き、イスに立つ、逃げる、で悩んでいます。あまり怒りたくないので、夜ご飯も食べさせたりしてしまってます😅
-
あらた
ありがとうございます。
朝、すっこぐ忙しいんですね💦おつかれさまです。
保育園で自分で食べていれば、OKですよね‼️私も良しにします。
我が家でも、夜は少し頑張らせますが…ほんとにご飯中立ち歩くのどうしたらいいんでしょうね。悩みどころです。- 2月8日
yu-
うちも4歳の長男同じ状況です‼︎
私は4月から仕事をするので不安しかない。
幼稚園では自分でするのに
家ではまったく。。
朝機嫌損ねたくないですもんね💦だから私がやっちゃうダメなんだろうけど、やってしまう母です。
-
あらた
ありがとうございます😊
わかりますー。朝の機嫌の悪さは、保育園でも引きずりそうなので、出来るだけ避けたいです…。
私もあまり気にせず、やってしまおうかなと思います‼️- 2月8日
-
yu-
同じ思いをしてるママさんいらっしゃるのですね‼︎
みなさんのアドバイスなどを取り入れたりしながら
お互い頑張りましょう♪- 2月8日
-
あらた
ありがとうございます😊
同じ方がたくさんいて、心底ほっとしました。
頑張りましょう‼️- 2月10日
ママリ
3歳ならまだやってあげてもいいと思いますよ🤗まだまだ甘えたい時期ですし。
でも下のお子さんいるしずっと介助は大変ですから、半分一人でできたら半分ママがお手伝いしてあげるね、とか少しお手伝いしてあげるのはどうですか??
うちは全部お手伝いはせず着替えも難しそうなここまでやってあげるけど、残りは自分でできるかな?残り自分でできるならここまではママお手伝いしようかなーと思って!
ってやってました🤗
4歳過ぎるとやはり色々と自分でやるようになりましたよ💓
-
あらた
ありがとうございます‼️
そうですね、本当に大変で腕が4本あればいいなーと思ってしまいます。笑
半分お手伝い、いい言葉ですね✨自分でやる、と言う気持ちも大切にしながら、声をかけてあげたいです。- 2月8日
なの
自立心を育てるために愛情確認をする時期だそうですよ☺️
それを突っぱねるほど酷くなるそうです
甘やかすってのは子供に頼まれてもないのに親が勝手にやって(手伝って)しまうことだそうでやってと言われたらやってあげて大丈夫ですよー!
-
あらた
ありがとうございます‼️
愛情確認なのですね。つい自分でやらせなきゃと思って、できるでしょ、とか言いたくなってしまいますが、今だけだと思って、やってあげたいと思います✨- 2月8日
あらた
ありがとうございます😊
こんなに家でやってしまっていたら、他の子に比べて段々とできなくなるのでは、という気持ちもあり…。
そうですね‼️たしかに、〜の間に、というのは家でも効果がありそうです。やってみます‼️