
ミルクをあげても泣き止まず、寝ない状況。膨れたお腹が原因か不安。中途半端なミルク量で寝かせるのが難しい。
18:00にミルクを100mlあげて寝たのですが。19:30頃に起きて。何しても泣き止まなくて風邪とかかな?って思って熱測ったら36.8で基礎体温に近かったので違うかーと思い。
とりあえず、寝ない時にやってる事を全部してもだめで。
3時間置かず2時間で50ml追加しました。
そっからも全然寝てくれないしおろしても泣くし抱っこしても泣くのでオムツかえたら。
お腹が膨れてる?のかなぁと思ったのですが。これが原因で寝ないのでしょうか?
ゲップもしてますし、出ない時はオナラで出ます!
今はずっと抱っこして寝ました😩
中途半端な時間に中途半端なミルクの量をあげてしまったので何時に起きることやら…😭😭
- Saya*Haya(8歳)
コメント

えりな
お腹が張ってるようなら
綿棒でおしりの穴をクリクリしたら
ウンチ出ますよ\(^ω^\)

ayu1002
違っているかもしれませんが…
【過飲症】というものかもしれません>_<
でも病気とかではないので心配しないでください☆
ただ、私の娘が過飲症といわれた時のお腹と似ていたので…
症状としては、
お腹が膨れて赤くなる
デベソになる
常にいきんでいる
吐く
でした。
私は母乳が足りていなくて泣いているのかと思い、どんどん母乳をあげていたのですが逆でした。
一度、インターネットで【過飲症】を調べてみてはどうですか?(o^^o)
私は、泣いても授乳は3時間あけて、時間も片方5分ずつにしました!
最初は大変でしたが、いきむこともなくなり、お腹の膨れもなくなり、デベソもなくなりました>_<
心配ですけど、きっと大丈夫ですよ☆
頑張ってください(o^^o)
-
Saya*Haya
そうなんですね。
常にいきんでるのでもしかしたらそうかもしれません😣
教えてくださりありがとうございます!!- 8月14日
-
ayu1002
いきんでるのでしたら、その可能性ありますね>_<!
良かったら、産院などに聞いて見てください(o^^o)- 8月14日
-
Saya*Haya
そろそろ検診も近いので聞いてみます🙆
ありがとうございます😭🙏- 8月15日

ごろり
お腹がパンパンだったならたくさん飲んでちょっと苦しかったかもですね!
0ヶ月の頃ってなんだかよくわかんないけど泣いてるから本当に参っちゃいますよねぇ(>_<)
そうゆう時は泣きたい気分なんだなぁ、くらいに思ってとりあえず抱っこしてた気がします。
-
Saya*Haya
2時間も抱っこしてて、泣き止まなくて。
これは、お腹空いたのかな?と思ってあげちゃいました😭
50mlあげてから3時間後に起きたのでなんとか良かったです☺
ありがとうございます!- 8月15日
Saya*Haya
うんちは出てます