※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここくー
家族・旦那

離婚が決まり、姓は夫のまま名乗る予定です。手続きは家裁に行く必要がありますか?一人でもできるのでしょうか?

離婚することになりました。
円満離婚です。
姓は夫のものをそのまま名乗ろうと思います。

手続きについてなんですが、役所て諸々の手続きの前に家裁に行かないとダメなんでしょうか?
私1人でも手続きできますか?夫と一緒じゃないとだめなんでしょうか?

ご存知の方教えてください。

コメント

結絆

苗字をそのままにする変更するかどうかは、離婚届に記入するところがあったはず🤔
離婚届に旦那の署名印鑑さえあれば、ここくーさんお一人でも可能です。

ですが、旦那のから抜け新たに戸籍を作らないといけない場合は、自身のは役場で作成できても、子供の戸籍変更には家裁に行かなくてはいけません

  • 結絆

    結絆

    子供の戸籍変更には自身のを作成後2週間後くらいにしか、子供の変更できませんでした。

    • 2月8日
  • ここくー

    ここくー

    ありがとうございます*₍´。• ᵕ •。`₎ა

    • 2月8日