
コメント

yuimochi
お中元なら、少しでも、お返しを渡した方がいいですねw

ばたー
うちは去年までは送ってなくて、今年も普通に届いたので、娘にも色々買ってくれてるしという感謝の気持ちを込めて、瓶のコーヒーのセットを送りました⭐
-
ステーキ🐻
そーいえば、お義母さん珈琲の瓶があるの見た事あるのでイイかもですね(○´∀`о。゚
参考にさせていただきます!
アドバイスありがとうございます🌼🌼🌼- 8月15日

にこにこK
お中元ですか?
熨斗でも貼ってあったんですか?
-
ステーキ🐻
熨斗は無く、立派な木箱だったので御中元なのかなと( ̄▽ ̄;)!!- 8月15日
-
にこにこK
親子間でお中元ってする所もありますが、好まない人は好みません。
熨斗がなければ、義母が何処からか頂いて、孫が食べるだろうとか、好きなのを知ってれば、孫にあげようとか思いますし、他のを送る際に同梱したりしますよ。
私が親でもします。
私が親だったら、嫁からお中元が届いたら堅苦しいし、他人行儀みたいで嫌ですね。
義母に聞いてみたらいいかと思います。
旦那様から聞いてもらうのもいいと思いますよ。- 8月15日

なると
お中元の熨斗がついてなかったら、
義母さんに届いたお中元を食べないからとおすそ分けしてくれたのかもしれないですね(*´∀`)
-
ステーキ🐻
熨斗は無かったのでそうなのかな:(´◦ω◦`):
日頃良くしてもらってるので、お義姉さんたちと甥っ子たちが食べれるようなものを選んでみます(o´罒`o)
アドバイスありがとうございます🌼🌼🌼- 8月15日
yuimochi
調味料の詰め合わせとか。。
日頃使いそうなものを贈ると喜ばれると思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
ステーキ🐻
お義母さんすごく孫思いな方なんで自分のためのお金を使わないので、調味料とかで美味しいご飯食べて欲しいです(><)
参考にさせていただきます(∗•ω•∗)
アドバイスありがとうございます🌼🌼🌼