![あーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プラノバールについて、先生からの指示通りに飲むべきです。同様の治療で妊娠した方もいらっしゃいます。
プラノバールについてお聞きしたいです
排卵誘発剤を打って性行為をして待つのかなと思ったら
打った3日後からプラノバールを飲むように言われました
プラノバールは生理が来ない時に飲み生理をこさせるのでは
ないかなと思ってるんですが…
同じような治療で妊娠した形いらっしゃいますか?
プラノバールを調べるとやはり妊娠をしないように
するために飲むものだとも書いてありました。
先生の言うことを聞いて
明日から飲んだ方がよろしいんでしょうか?
- あーまま(3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
黄体ホルモン剤なので排卵終わってれば排卵も妨げないし子宮内膜を厚くして着床しやすくする薬なので飲んでたぶん大丈夫だと思います。
私の通ってるとこだと強制リセットはプラノバールだったけど人工授精の後に飲む黄体ホルモン剤は他のやつでしたが。。
知り合いの子はプラノバール飲んで妊娠してました。
薬で生理前の高温期状態にする薬なので排卵してなければ薬で生理前の状態を作りやめることでホルモン切れて生理をおこせたり。ピルでもあるので飲んでる間は排卵しないから避妊に使われたりもするらしいですね。
あーまま
早速お返事ありがとうございます!
不安になってしまって
せっかく出来ててもピルみたいに
出来ないようにされてたら
すごく今やってる事が無駄になってしまうなと思ってしまいました
ありがとうございます
退会ユーザー
プラノバールけっこう副作用強めで私は飲みだした一日目あたり気持ち悪くなっちゃったので、もし初めて飲のことになって合わないようであれば着床助ける薬は他にも数種類あるようなのでお医者さんに相談するといいかもです。
黄体機能不全でなければ排卵後の薬自体もなくても妊娠できますし。
とりあえず飲んでみて様子をみるのでいいかもですね。
あーまま
コメントありがとうございます!
1度飲んでみて様子みてみます!
ありがとうございます!