
保育園で前髪を切るよう言われたが、ヘアピンはNG。髪飾りはOKだが、ヘアピンは不可。結局、髪を切るしかないかと悩んでいる。
カテゴリ違いでしたらすみません。
保育園ではヘアピンはアリですか?
3歳(2歳クラス)で、娘が前髪が長いから切ってくるようにと保育園で言われました。
七五三がコロナで延期になり、髪の毛を伸ばしており、前髪も全てアップにするつもりでいました。
しかし保育園で前髪が目に入るからという理由で前髪を切ってくるように言われたようです。
ヘアピンはダメなのかと聴いたらダメだから切ってくるようにと言われたそうです(夫が送迎)
前髪はまだ結べる長さには至っておらず、後ろの髪は結んでいます。
1歳クラスまでは誤飲防止で髪の毛も飾りのないゴムのみとなっていましたが2歳クラスからは大きすぎない飾りであればOKが出ていましたがヘアピンはダメ…
渋々髪の毛切るしかないかぁと…
- ぴーちゃんまま(5歳1ヶ月, 7歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
ピンは怖いのでしてないです!
ちょんまげみたいにもできないですか?

気分屋ねこさん
伸ばしてる子はちょんまげしてる子多いです!それか、小分けにして何回か結ぶか…😅
-
ぴーちゃんまま
一箇所しか結ばせてくれないんですよ〜!何箇所も分けて結ぶの可愛いですよね〜!
- 2月7日

もちぱく
ちょんまげでクルンと中に仕舞い込むのはどうですか?くるりんぱでしたっけ?拾い画ですが、これの1番みたいなイメージです!
保育士してますが、前髪気になる子の髪はそうしてあげてます😊
-
ぴーちゃんまま
オシャレ!!!!可愛い!現場の声が聞けて嬉しいです!
- 2月7日

ぷぷぷ
ヘアピンは転んだりして頭に刺さったりしたら怖いので使ってないです🙃
うちも前髪が中途半端な長さの時は前髪を片編み込みしてましたよ😃❤️そんなに長さなくても少量の髪で細々編み込んだらほどけにくくてよかったです😊
-
ぴーちゃんまま
やっぱり怖いですよね!パッチン系でもダメかな?と思ったりもしたんですがこわくて。。
編み込みできるほど器用じゃなくて(´;ω;`)笑- 2月7日
ぴーちゃんまま
ちょんまげ本人が嫌がるんですよね〜…可愛いのに(親バカ
退会ユーザー
そしたらまだそんなに長くないなら難しいですよね…
ぴーちゃんまま
とりあえず明日の朝こちらでたくさんいただいた意見を参考に結ぶチャレンジして、ダメなら朝ガッツリ切ってみようと思います(´;ω;`)!