
妊娠初期に腰痛がある方いますか?ホルモン関係だと知りましたが、同じ経験の方がいなくて不安です。
妊娠初期に腰痛になった方いらっしゃいますか?
調べたらホルモンの関係だと知りましたが、同じような方を聞いたことがなくて不安になってます。。。
- ママ(4歳7ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

ゆらゆら
初期から腰痛ありました💦
ホルモンの関係だったんですね!初めて知りました!

退会ユーザー
今現在もありますよ!妊娠がわかってから変な姿勢とったりしたのかホルモンバランスだけなのか確かではないですけど(^^;
-
ママ
返信ありがとうございます(≧∇≦)
お腹に神経使うから知らず知らずのうちに変な姿勢にはなっちゃってそうですよね笑- 8月14日

ひかり.
初期から歩くのもやっとというくらい腰痛がありました。
病院で確認してもらっても特に異常はなく、妊娠によるものだという結果でした。
いずれ良くなるとおっしゃっていました。
今もありますが、本当に初期の時期よりは主治医の言うとおりだいぶ落ち着いてきました^_^
心配であれば、先生に話してみると良いと思います☆
-
ママ
返信ありがとうございます!
そこまでの腰痛、しんどかったですね(T ^ T)
落ち着いて来たみたいで良かった☆
私は地味に痛むな〜〜位ですが初めてなので気になってしまい、、。
ちなみに悪阻はありましたか?- 8月14日
-
ひかり.
こんばんは^_^
遅くなりすみません💦
つわりは、消化不良みたいな感じのものが食べた後にありますが、軽い方だと思います☆- 8月16日
-
ママ
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございました(≧∇≦)- 8月17日

ますみん
今も腰の痛みありますー(T_T)先日妊娠検査薬にて発覚しました。
仕事で四時間レジなのですが、かなり腰がきついですー(T_T)腹痛も生理痛のようなものがあり、不安だらけです…
-
ママ
おめでとうございます!
私も明日で分かって1週間、、位です笑
まだ病院行けてません(T ^ T)
痛みあると不安になりますよね。。
前回流産したので健診が不安過ぎます。- 8月14日
-
ますみん
今日も腰のだるさと嫌な夢で目が覚めました(゚◇゚)ガーン
体温は高いし…大丈夫!と気にしないようにしてますが(笑)
早く行っても仕方ないけど安心したいですね💦- 8月15日
-
ママ
前回なかなか見えずで不安な日々を過ごしたので今回は確実に見えて、最悪の場合諦めのつく週数に行く予定です笑
悪阻がいつ始まるかドキドキしてます。。- 8月15日
-
ますみん
わかります(笑)
私も、繋留流産と科学流産をしたことがあり、もう科学流産はないかなー?とは思っていますが…
この腰のだるさは少し心配なので、早めに行った方がいいのかなー?とも悩んでます(T_T)- 8月15日
-
ママ
私は前回繋留流産でした、、。
今日で5w数日位で、行っても胎嚢確認で「はい、また2週間後〜」な気がするので6w後半まで待とうかなと思ってはいるのですが、それまでが長過ぎるー(T ^ T)。。
子宮外妊娠でないかのみの確認だけでもするべきなのかなー、とも思ったりもしてて、、複雑です笑- 8月15日
-
ますみん
そうですよねー、その可能性大…でも安心したいような…わかりますー!
前回だったんですね…それは余計に考えてしまいますね(T_T)- 8月15日
-
ママ
調子良かったら良かったで変に不安になったり、、笑
妊娠中は色々考えちゃいますね(T ^ T)- 8月15日

退会ユーザー
6週~9週くらいが酷い腰痛でした(。>д<)
痛みで椅子にも長く座れなくて、どう寝転んでも痛くて、痛みで夜中寝返りで起きるくらいで…( ;∀;)
腹痛、出血もあってお腹の子は大丈夫か毎日びくびく…(ポリープが主な原因だったみたいです)
答えになっていないかもしれないですが、腰痛あるなら温めるとよいですよ。(ギックリ腰には駄目ですが…)
私は痛みのある部分を温めると楽になりました。血流よくなるみたいです。
あとは出来るだけ体にストレスかからないように休んでいました。
なにより痛い時は、産婦人科の先生に相談してみるとよいですよ。場合にもよりますが、8週辺りの頃に相談したら、「影響少ない湿布だそうか?」と薦められました。
-
ママ
返信ありがとうございます(≧∇≦)!
えー!!そこまでの腰痛(T ^ T)
しんどかったですね(T ^ T)
腹痛や出血はほんと、不安になりますよね。娘の時に出血があり、止血剤飲みながら過ごしました。。。
あたためたら良いんですね(*^^*)
分かりました!!!
ありがとうございます(≧∇≦)- 8月15日
ママ
返信ありがとうございます(≧∇≦)
骨盤を広げるホルモンらしくて、、。
ちなみにつわりはありましたか?
前回、前々回と悪阻のみで、腰痛は無かったので気になってます!
ゆらゆら
吐きづわりも腰痛もありました!
上の子の時は初期も腰痛あったかは覚えてないですが💦
ママ
そうなんですね(T ^ T)
私も酷い吐き悪阻タイプでして、、
今回腰痛のホルモン出す代わりに悪阻出すホルモン、遠慮してくれないかなーと期待してたのですが、、笑
ダブルだと余計しんどいですね。