※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
慧李
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子供が散髪を嫌がり、大暴れしています。夏は裸で切れましたが、冬は難しくなり、プロに頼みたいと考えています。大暴れする子供でも切ってもらえるでしょうか?

2歳5ヶ月の子なのですが
散髪を大暴れで嫌がります。先程なんとか前髪を切りました💦ガタガタですがおおよそ切れたので微調整くらいなら寝てる時にできそうです。

後ろ髪はまだ切らなくても大丈夫そうな長さでしたがあと2ヶ月ほどしたら後ろも切らないと長くなってしまいそうです。でも椅子に座らせケープをかけると大暴れ、大泣き💦半年前くらいはそこまで嫌がらなかったけどイヤイヤ期もあるのでしょうかねー

夏場は風呂場で裸で切ってすぐ洗ってましたが、冬はそうもいかず、次切るときはプロにお任せしたくなってきました。

大暴れする子でも切ってもらえるのでしょうか??

コメント

deleted user

2歳1ヶ月ですが2回ほど、美容室で切ってもらってます^_^
毎回嫌がりますが押さえて、美容師さんがさささっと切ってくれてます☺️

はじめてのママリ🔰

うちは1ヶ月位前に初カットしてきました!
基本自我強めの絶賛イヤイヤ期というのもあり、自宅カットは断念。
男の子なので今後こまめにカットが必要になると思い初カットでトラウマにさせたくなかったので、子供専門店に行きました。
車のカット台に座らせてくれて、電車のDVD観ながらハンドルをグルグルやってる間にあっという間に終了でした。
本人も車運転したつもりでご満悦✌🏻

男の子さんで車好きなら、そうゆうところが近くにあれば候補にしてみてください😊

ままり

うちは薄毛ちゃんだったのでまだ前髪しか切ってないですが、家の中で使う大人の膝ほどの高さの脚立に乗せて、洗面所の鏡の前に立たせてやってます。美容院で美容師さんが前髪を切る時のように少し上に前髪をあげて切っています。(説明下手ですみません。理解頂けるでしょうか💧)
後ろ髪なら、逆を向いてママに抱きついてもらって切ったら、切れますかね?

mika

保育園で落ち着きないと言われてますけど、毎回美容院ではしっかりお座りして切ってます(●´ω`●)

場所が変われば大丈夫ではないでしょうか??

一応お菓子、ジュースを持ってったらピンチの時に使えるかも✩.*˚

あと1週間前から言い続けてから行ったらいいかもです✩.*˚

YouTubeの髪の毛切るアニメの曲とかいいかもです(∩´∀`∩)