※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
住まい

土地の話です。旦那はお姑さん想いです。お姑さんは二世帯を立ててほし…

土地の話です。
旦那はお姑さん想いです。
お姑さんは二世帯を立ててほしいらしいのですが、
私は絶対に嫌ですし、会社からも遠くなるので
住みたくないです。旦那はお母さんのことを
思って必死に私を二世帯に入れたがっています。
この間ハッキリお母さんに住めませんと伝えられましたが、今度は土地問題です。
旦那は自分の実家の近くに家を建てたいらしいです。
その理由は近ければ孫にすぐ会わせるさことができるからだそうです。
皆さんは実の親の近くに土地を買いましたか?
旦那の実家の近くの土地を買いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

土地代は旦那の両親が出してくれることになっていて、ほんとは私の実家のすぐ近くに建てたかったのですが、旦那の両親から色々と意見があり、お互いの実家の中間の土地を買いました😂
私も旦那の両親と住むなんて無理ですし、孫に会わすだけの理由で義実家の近くに建てるのは嫌です😂

ままり

実の親が実家近くに土地を持っていたのでそこに建てました😊

はじめてのママリ🔰

まだ家購入の事は何も考えてないのですが私なら絶対嫌です。

会社も遠くなるし、土地を譲り受けるとかでなければ主さんに何もメリットないじゃないですか。

孫を会わせたいのは主さんの親御さんにだってそうじゃないですか?💦
旦那さんに、逆に主さんのご両親と二世帯でと話をしてみたらどうなるんでしょ?

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    逆にうちの実家で二世帯なら嫌だと言ってます。マザコンなのでお母さんのことしか考えてませんw

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!話にならないですね😂
    自分が嫌なこと主さんには強制するんだ。

    何が援助受けられたりするなら、義実家の近距離で家を買うのもアリかもしれませんがそうでなければ私なら絶対折れません。

    そんなにママがいいなら二人で家買って住めば?と言ってやりたいです!

    • 2月7日
さあママ

我が家は、旦那の会社が私の実家の近くなので、私の近くの土地に家を建てました☺🔅

ジャンジャン🐻

うちも敷地内同居をせまられていましたが、車で10分ほど離れたところに家を買いました。
そんなに暇じゃないので子供は月1会えばいいほうなくらい会わせてないです😂
自分の実家は車で40分ほどですが、週一は必ず帰ってます。笑笑

ANRI

私の実家は遠方(転職で関東にきた)、夫は義母が病気でなくなっており義父が隣市にすんでいます。結婚当初は実家の土地に家を建てたいと言っていましたが、子供が産まれ学校や私の仕事(電車通勤)を考えてくれ別土地を買って家を建てました❗(義実家の市は駅なし、近所は少子化で子供少ない、学校遠い、義実家古い、スーパー遠い、土地だけ広い)
アパート時代より5分近くなって、車で10分くらいですが快適な日々です💡

あや

真ん中に建てましたよ😊

🔰はじめてのママリ🔰

絶対に嫌です。うちの旦那もマザコンなんで親に会わせたいとか、親が喜ぶからとか娘やわたしより親の気持ち優先で言ってくるのであんたの親を喜ばせる為に娘産んだんじゃないから。勘違いすんなって言ったら最近は言わなくなりました!