
ペーパードライブ歴10年です😭旦那の転勤で車必須の県に住んでいるのです…
ペーパードライブ歴10年です😭
旦那の転勤で車必須の県に住んでいるのですが
車に乗れないので下の子を抱っこして上の子をベビーカーに乗せてお出かけしたり、ベビーカー持ってバスに乗ったりめちゃくちゃ大変です😂😂
車で30分の所を2時間かけていったり😂😂笑笑
ペーパードライバーの教習に通おうと思うのですが
何時間教習すれば乗れるようになりますかね😭
自分で時間は選択制です。
MTて取ったのでATは教習でも1回しか乗ったことないです😭
最近義母に強制的に車に乗るように促されてるのですが
最近、夢で人を引いてしまったり、事故を起こす夢を見るぐらい運転がこわいです😭
どうやって克服したか、乗れるようになったよって
誰か励まして下さい😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

2児♂️の母親
一人1台車必須な田舎に産まれた時から住んでいます。家族の中で私が一番下手ですが車ないことには不便すぎるので毎日頑張っています。

退会ユーザー
私も10年くらいペーパーでしたが、普通に運転出来ましたよー😊最初は敷地内から笑
オートマ簡単なのでそこは不安になる事ないと思います。
ただ子供の泣き声聞きながら運転するのはめちゃくちゃ気が散ってそっちの方が大変です😭
タクシーはダメなんですか?
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭😭💓
私も練習するなら、公園の駐車場とかかなーって思ってます😂
なるほどぉ、、、
確かに泣き続けられると気が散りそうです😢
今週2回バスで800円かけて療育に行ってるのですが、タクシーだと4000円で😂😂
毎回タクシー乗れるほど経済力がないのです😢😢- 2月7日

おじ
わたしも13年、免許取ってからペーパーで昨年の頭にようやく重い腰をあげました!
たぶん運転のセンスがめちゃくちゃ無い!とかじゃなければ教習行かなくても練習すれば乗れるようになりますよ!!
私も2、3回身内に助手席に乗ってもらってからは普通に高速とかも乗ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
去年なんですね!勇気貰えます😂💓
一応卒検一発でとれましたが、センスあるかわかりません😂😂笑
教習なくても大丈夫ですかね😂教習所も遠いし子供預けなきゃだし通わなくていいなら通いたくないです😂
2.3回乗って貰っただけで高速まで乗れるのすごすぎます😂😂乗り初めはたくさん練習しましたか??- 2月7日

はじめてのママリ🔰
わたしも高卒ですぐとって10年近くペーパーでしたが
最初は5分程度の距離から運転したり、誰かに助手席に乗ってもらったりして練習してました^ ^
1人で乗ると毎回もしかして当たって気づいてないとかないよな?!と思い車の確認したりかなり不安でしたが
1年もすれば何も思わなくなりました!
週一回くらいで乗ってたと思います!
はじめてのママリ🔰
私も一世帯あたりの車所持率1位の県にすんでいるので、すっっごく不便です😂😂
頑張るしかないですよね😂😂