
コメント

らぴ
牛乳とコンソメ入れてポタージュにしたり、バナナと一緒にパンケーキにしたりどうですか?😊

マヤ
ポタージュスープにするとかはどうですか?
-
ママリ
ポタージュスープってどんな感じで作りますか?😭
- 2月7日
-
マヤ
上の方が書かれてます😅
ホットケーキやマフィンなんかに入れても良いと思います😊- 2月7日
-
ママリ
ありがとうございます‼︎
マフィンもいいですね🤗- 2月8日

ま
大人用だとほうれん草のグリーンカレー、子供用だとほうれん草入りドーナツはどうですか☺️?
-
ママリ
グリーンカレーいいですね💗
一歳くらいの子にドーナツどうやって作ったら良いかわかりますか?😭- 2月7日
-
ま
保育園の調理で働いていたのですが、そのときはホットケーキミックス、絹豆腐、卵、砂糖、牛乳で生地を作って揚げていました!(ほうれん草を入れる場合は牛乳の量を調整します!)
揚げ物はまだあげたくないようでしたら型にいれてオーブンで焼いて焼きドーナツでもいいかもです☺️
詳しい分量は豆腐ドーナツでクックパッドで出てくるかと思います☺️- 2月7日
-
ママリ
豆腐入れるんですね‼︎
参考になります🤗
ありがとうございます💗- 2月8日

退会ユーザー
私ならあんまり手の込んだ物作るの苦手なので、チンして解凍してご飯に混ぜちゃったり、納豆に混ぜてみたり、ホットケーキ作る時にタネに混ぜたりします!
-
ママリ
ご飯に混ぜると食べてくれなくなってしまって😭
ホットケーキやってみます✨✨
ありがとうございます‼︎- 2月8日
ママリ
天才です😭
良かったら分量教えていただけたりしますか?😭
らぴ
ほうれん草キューブを解凍してからか弱火で沸騰しないように温めた牛乳で溶かしてコンソメ入れて味整えたらいいと思います😊
量は適当に味見しながらバランスとったらいいかなと😊
バナナとのパンケーキはホットケーキミックスつかってもいいし、私はよく米粉のパンケーキ作ってました😊
ほうれん草キューブは使ったことないけど、生のをブレンダーで潰してたので、その分キューブだと楽できると思います😊
「バナナ ほうれん草 パンケーキ」とかって検索かけるとたくさんレシピ出てくるので作ってみて下さいね〜😊
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます😭✨
早速今日作ってみようと思います‼︎