※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
ココロ・悩み

2歳の息子の言葉が遅れていることで悩んでいます。親子教室に通っているが、息子は落ち着かず、泣いてしまうことも。療育を考えられる状況で、行くべきか悩んでいます。

2歳の息子の事で、なんですが、まだ言葉が出なく、あれ、これ、いや、くらいしか喋らず、市での個別面談で半年くらい遅れてるねと言われました。
そこで、月に1回市が行っている親子教室を勧められ行ってるのですが、、うちの息子はお友達が沢山いる事で、テンションが上がるのか、じっとせず、走り回ったりしています。
他の子は制作遊びなどもお母さんと大人しくしていたり、絵本読みもお母さんのお膝の上で大人しく聞いていたり…
なんせ、じっとしていなくて、2回目に行ったところなんですが、2回とも、凹んで、しまいには、市の職員さんの前で泣く始末です。。
そして、前回、療育とか考えてる?と言われ、、また市で話聞くから!って言われました。
結構追い詰められていて、、旦那にこんなことがあって、、って泣いて電話したんですが、旦那も気にはなってはいるみたいですが、うちの子はうちの子!って感じで、親子教室へ行って、凹んで、わたしが辛い思いするくらいなら、そこへは行かんかったらいいって言われました。。
確かに息子には申し訳ないけど、他の子と比べてしまって凹んでるのは確かだな。って思います。
でも息子は楽しんでるようなので、どうしていいかわからず………相談させてもらいました。
息子のためにも行き続けるべきなのか、それとも、もう行くのをやめようか、、
ちなみに4月からプレへ行く予定です。。

文章めちゃくちゃですみません。

コメント

優龍

私から言わせたら
必要ない!です。


うちの息子、
12月生まれですが
3歳半で幼稚園通い始めましたが
同じようにそんな言葉しか話せず、
宇宙語でしたよ。

話せたのは3歳9ヶ月。
幼稚園年少の夏の終わりでした。
悩んだ事もないです。
いつまで経っても喋れない子はいないです。

批判されるかもしれませんが、
ダウン症の子だって
一年生には喋れますよ。


正直2歳すぎってちょろちょろするもんです。
最近のそういう市の方って何でもかんでも
発達遅いからって言うんですよね。

しばらくシャットアウトされたらどうでしょうか?
4歳まで、変わらなかったら相談しても良いと思います

まぁ絶対大丈夫ですよ。
気にしない方が良いです。

  • mmm

    mmm

    コメントありがとうございます^^
    なんだか、肩の荷が降りた気がして泣いてしまいました💦
    体験談ありがとうございます( ˃ ˂ )
    小児科でも発達の相談をしていて、そこの先生にも、長い目で見てみたらどう?と言われました。。
    そして、集団の中にいれるのが1番いいから!と言われ、プレを決断しました。
    市の方は…相談してどうにかしてくれるのか?って思ったりで、あんまり話もしたくないな〜ってのが本音で💦
    なので、そう言ってもらうのを私自身待ってたのかもしれません。

    長〜い目で子供を見守りたいと思います!

    • 2月7日
  • 優龍

    優龍


    大丈夫大丈夫!

    3歳過ぎて
    お喋りするようになったら
    市の職員に
    ドヤ顔して、会わせてやるわ!
    くらいの気持ちでいいんですよ。

    • 2月7日
  • mmm

    mmm


    また涙が💦
    どんだけ泣くねん!て思うんですけど、子供の事になると、メンタルが持たず😂


    優龍さんのように強い母になりたいです😣

    • 2月7日
  • 優龍

    優龍


    まだまだお子さん小さいから
    分からないし
    悩んで当然ですよ!

    でも
    私は発達が早い事がすごいとは全く思いません

    1〜2歳で喋れても
    小学校上がる頃には
    ほぼ差がないんですよ。
    実際。

    むむさんのお子さんも喋るよになったら
    すぐ周りの子と何ら差がなくなりますから
    気にせず
    焦らず。

    • 2月7日
  • mmm

    mmm


    確かに言われて見ればそうですよね💦
    早く喋ってくれるのを夢見ながら気長に…


    優龍さんのお子さんは気になるのは言葉だけでしたか??😣
    ご飯など、1人で食べ始めたのはいつか覚えてらっしゃいますか?😣

    • 2月7日
  • 優龍

    優龍


    ご飯は2歳ごろから食べたけど
    一人では食べさせませんよ。

    汚すので!笑
    目を離して食べさせるのは
    4歳くらいですね。

    • 2月7日
  • 優龍

    優龍


    言葉だけでしたかね。

    でもうち長男が中1で
    発達今でも遅くて
    支援級なんですよ。
    長男は、幼稚園行かせても
    明らかに周りと違うなって
    私は感じました。

    だけど
    周りの人達は
    分からないって言われます。

    見た目だけじゃわからない
    グレーです。
    でも普通に友達と遊ぶし
    部活もやってますよ。

    • 2月7日
  • mmm

    mmm


    そうなんですね😂
    確かに汚しますね😱
    うちの子、好きな物はフォークで刺して食べるのに、それ以外は食べさせないと食べず、掬うこともまだできないので、、色々悩みがつきません😣💦


    そうなんですね!
    答えられたらでいいんですけど、どう周りと違ったんですか??😣

    • 2月7日
  • 優龍

    優龍



    先生の話を聞かない
    周りが並んでるのに
    違うことしてる
    っていうのが初めに気づいたことです。
    年少の終わりから年中にかけてもです。

    2歳児なら気にしませんが
    集団生活を初めて一年経つのに
    そうだったので、

    多分、発達障害だなと思いました。

    長男は
    旦那の連れ子なんです。
    なので
    客観的に見ていました。
    やっぱ
    旦那や義母は
    認めたくない感じでしたけど

    発達検査したら
    一年も遅れていたし
    認めざるを得ない状況にはなりました。

    • 2月7日
  • 優龍

    優龍


    私の周りには、
    そういう感じの子って
    まぁザラにいて、

    見るからにやっぱ
    他の子とは違うことするので
    わかるんですよね。

    でも2〜3歳では分からないです。
    だけどそういう子も
    ぶっちゃけ2年生ころまでにはほぼ分からないくらいになります。

    お友達にもいますけど
    もう療育必要なさそうな子なのに
    って思ったりしますよ。

    • 2月7日
  • mmm

    mmm


    教えて頂きありがとうございます!

    1年集団生活して変わらなかったら怪しんだ方がいいですね😂
    うち、3ヶ月に1回くらいで小児科で発達相談あるんですけど、プレに行ってとりあえず、様子をみよう!って感じでしたけど、もし、中々変わらないようだったら療育を勧められるんだろうなーって思ってて、そうなったらもう認めて検査受けるしかないですよね😂

    今はグレーな子が多いと聞きます💦
    知り合いの体験談なども聞くんですけど、、半信半疑で聞いてる状態で💦💦

    • 2月7日
  • 優龍

    優龍


    でもプレですよね?
    週一のプレだけで
    見ないで
    幼稚園入ってしばらくは
    様子見ですよ。

    しばらく落ち着かない子って
    たくさんいます。
    変わらなかったらというマイナス面より
    出来るようになった
    プラス面を探してあげてください

    • 2月7日
  • mmm

    mmm

    初めは週1なんですけど、慣れてきたら、お金はかかるけど、複数回はいけるみたいで💦
    1年プレへ行って、その後年少で入れたらな〜と思ってるので、子供の様子を見ながら、プラスの所もたくさん見つけたいなとおもいます✨

    • 2月7日
  • 優龍

    優龍


    発達検査は
    まだまだしなくていいと思いますよ。

    小学校上がる前に悩む分岐点ですね。
    うちの長男もそれくらいでした。
    で、小一から支援級に行かせた次第です。

    療育行くのは
    結構手続きが手間ですからね。
    うちの長男は5年生から行きだしました。

    • 2月7日
ムージョンジョンLOVE

うちの息子も言葉は遅くて2歳半くらいから2語文が出たしてそこからは早かった印象です。
療育に相談には行きましたが、親子教室には行きませんでした。
去年からプレ幼稚園に通っていて、周りの子は先生の言うことをよく聞いておもちゃもすぐ片付けたりできるし、絵本も聞けるのに、うちの子はおもちゃで遊びたいと泣いて、プレに参加しなかったりしてました。
最近は落ち着いてきて、プレも椅子に座って制作も頑張ってるみたいです。まあ、まだ上履きのまま園庭に出てしまったり、おやつ皿を叩いて割って先生に叱られたりと色々やらかしてますが、徐々に成長していきます😊

最近は発達グレーとか色々な知識が広まり、自閉症を早期に発見して対処した方がいいような傾向?なのかもしれませんね。漫画とか本でよく読みました。
でも息子はとにかく好奇心が旺盛で色々やりたい❗️が強いだけなので、根気強くしつけをしていかないといけないなと毎日子供を叱りながら格闘しています。

だから療育は一度お休みして、プレ幼稚園だけでいいと思いますよ😊

  • mmm

    mmm

    コメントありがとうございます^^
    体験談ありがとうございます( ˃ ˂ )
    ほんとにうちの子もママリさんの子供さんと同じ感じで、おもちゃに夢中で片付け出すと、遊びたいと泣きわめきます😂
    でも、子供は子供なりにゆっくりでも成長してるなと感じるとこもあります✨

    色々な事をネットで調べると自閉症だとか、発達障害だとか出てくるので、また凹んで…でも、凹むので、調べるのはやめました。。
    うちも好奇心旺盛な子だと思って成長見守ります😂✨

    プレの方だけで考えたいとおもいます!

    • 2月7日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    多分プレでも先生の言うことを聞ける子の方が多くて、羨ましい、うちは大変で辛いと悩むこともあると思います😅けど、よくよく見ると聞き分けがまだうまくできてない子もいます。
    子供の性格でかなり隣の芝生が青く見えますし、今辛いと思いますが💦
    気長に頑張りましょう✨

    • 2月7日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    下の方の回答を見て、ママが辛いからは我慢して通わせた方がいいと書いてますが…
    そんなことないと思います😢プレで集団生活させてみてからで遅くないと思うので。
    いろんな考えがありますね😖

    • 2月7日
  • mmm

    mmm

    たしかに、悩むだろうな、とは思ってます😂
    でも、その親子教室は予約制で、悩みがある子が行ってるのかなって勝手に思っていて、ついつい比べてしまいます。が、プレはプレで色んな子がいると思うので、割り切れるのかなって思ってる自分もいます😂

    市の保健師さんにもプレ行く前の集団に慣れさせるためにって話はされた事あって、プレに行っても来て貰える、とは言われました😭
    なので、我慢していった方がいいのかなって悩んだ結果今相談させてもらってるんですけど、ほんとに色んな考え方があるなって勉強させてもらってます😣💦

    • 2月7日
deleted user

息子も同じですよ😩療育行ってますが、最近は特に落ち着きがなくて走り回っちゃってもう大変です😱
逆に私はプレの方が凹む気がして行く勇気が出ないです💦
療育の場だから多少は気が楽です😅

  • mmm

    mmm


    コメントありがとうございます^^
    そうなんですね💦
    小児科で発達の相談にそってもらってるんですか、なんせ、集団に入れるのが1番!
    それはこの子の個性!と言われて、療育に行くなら行くでMRIなどの検査を全部してからになるけど!って言われて💦
    とりあえず、プレに入れてから考えようかなとか、思ったりするのですが、旦那から療育の理解を得るのが中々で💦💦

    • 2月7日
えまお

どっちがお子さんにとっていいことか考えて決めるといいですよ✨

ママもいろいろ気になってしまうかもしれませんが、4月からプレに行くなら尚更、集団の場を経験させておくことは必要なのかなってかんじます。

でもお子さんが楽しんでなかったり、行くことによって情緒不安定になるようなら、辞めるのも手ですが、ママが凹むからはそこは踏ん張りどころかなって思いました💦

  • mmm

    mmm


    コメントありがとうございます^^

    そうなんです。
    プレに行くために、集団の場を経験させよう!と決めて親子教室へ行き始めたのですが、うちの子がやたらと目立つので、こっちも参ってしまって…。
    子供は楽しんでるようなので、子供のために行き続けよう!って思ってました💦
    ですが、毎回行き、凹んで、居残りで話をされ、更に凹んで帰るので、どうするのがいいんだろう……って思ってこちらで相談させてもらいました💦💦
    わたしが勝手に凹んでるだけなので、子供には関係ないし、本当は行き続けるのがいいのかな。とは思ってます😣

    • 2月7日
  • えまお

    えまお


    そうなんですね☺️

    もしかしてですが…自分を責めていませんか?

    こればっかりは、産んだのも育てたのもママなので、どうしても自分のせいにしてしまいがちですが、生まれ持った物もあるので😢

    どのように受け止めていくかがこれからの課題ですね☺️✨

    やはり他と比べて落ち込むこともあるとは思いますが🥺

    お子さんの味方はやはりままなので、ゆっくり見守れる様な環境や周りからのアドバイスも必要かもですね!

    療育の話も出ているのであれば、下のお子さんいて大変かもしれませんが、プレと療育併用するのも手だと思います✨

    療育には同じ悩みや不安を持ったママもいますし、逆にプラスに考えて過ごしてるママもいて、まま自身も色んな刺激を受けられる場所だとおもいます👍🏻

    パパとはどうしても温度差が生まれ安いのであまり自分を責めすぎず、お子さんのプラスになることをご両親で話し合っていけるといいのですが☺️✨

    • 2月7日
  • mmm

    mmm


    下にコメントしちゃいました💦💦

    • 2月7日
  • えまお

    えまお


    確かに今の年齢だと、検査しても障害とかの断定は難しいと思います💦

    検査は障害の有無だけじゃなくて、どのようなことが苦手で、どのようなことは得意とか特性も見れるので、子育ての参考にもなるのでは?とかんじます🤔

    後は検査するにも順番待ちがあったりする地域もあるので、気になったら早めに予約する人もよく見かけますよ‼️

    が。しかし、パパと話してママが納得しているのであれば、プレで様子見て見るのももちろんありだと思います👍🏻

    • 2月7日
mmm

大事な時にちゃんと子供と向き合えず、テレビばかりで、そういうのも原因の1つなのかなーとかやっぱり色々考えてはしまいます。。

小児科の先生は、使えるものは使えというので、療育もいけばいいの!みたいな感じで💦
でも、そーいう、じっとしてないとかは発達の遅れとは言えない、それは市の役目かなとか、言うので、、やっぱり行くべきなのかなーとか💦💦

旦那はそこまで深刻に思ってなくて、まだまだそう思うのは早いって言うので、とりあえず、プレで様子みようかなって思ってて😣
療育へ、行くのも全て検査してからじゃないといけないと聞かされてるし、、どうすれば?って感じで😨