

ママ
まだ1歳だから甘えたいんですね!🤗
娘もそうでしたが、2歳くらいから私が妊娠してお腹が出てきたら自然と手を繋いで歩くようになりました。
最近また赤ちゃん返りで歩きたくなーいって時が出てきましたが😂💭
キャラカートとか乗らないですか?

newmoon
娘もまだ練習中です😓💦
毎回毎回「外を歩く時は手を繋ごうね。繋がないなら帰るよ」と言い聞かせています。
途中で振り解かれても、腕を捕まえて道の脇に寄って、「手を繋がないなら歩けないよ」ともう一度言い聞かせています。
時間かかりますが、そうしていくしかないんだろうなと思います💦
ちなみにうちの娘は2歳過ぎまで抱っこ紐してました😔(半ば無理やりでしたが)
流石に窮屈になり、体重も14キロなのでしばらくはできるだけ説得してベビーカーに乗せていましたが、最近ではそれも駄目になったので約束してから出掛けるようにしています。

退会ユーザー
うちも最初は全然手を繋いでくれなかったのですが、「お母さん手繋いで欲しいよ〜!繋いでよ〜😭」って逆に駄々こねてみたら、しょうがないわね😏みたいな感じで手を繋いでくれるようになりました!とにかくそれを繰り返しました!今は普通に手繋いでスーパーとかも歩けます🌸

バニラもなか
最近になって、ようやく手を繋ぐようになりました。
以前は興味と好奇心のみで、突き進んでいました。車や自転車に接触するんじゃないかと、本当にハラハラさせられました。
成長と共に、手を繋いて歩く事が楽しいと思うようになるみたいです。
コメント