
娘が偏食で栄養不足が心配。雑炊やうどんに野菜やたまごを入れて食べさせている。偏食のお子さんに工夫しているママさん、どんな方法がありますか?
うちの娘は偏食です。
なんでも食べてくれると栄養面も心配ないし、娘のだけ用意しなくてすむのに…
大人の取り分けをしてますがおかずの見た目や感触などが気に入らないと手をつけないこともしょっちゅうだし、床に落とされるし、
だいたいいつも炭水化物だけ食べてあとは食べません。
それだと野菜やタンパク質が不足して心配なんで
野菜やたまごや納豆などを入れた雑炊やうどんやチャーハンにしたら食べるので最近ちゃんと栄養取れてないなって日が続いたら雑炊やうどんやチャーハンにしてます。
偏食なお子さんをお持ちのママさん、どんな工夫されてますか?
- ゆな

退会ユーザー
野菜たっぷりの味噌汁を、汁だけ飲ます
毎日納豆ごはん、朝には必ず卵焼き
でした。
うちは納豆、たまご、味噌汁の汁だけ、ラーメン焼きそばの麺だけ食べれる子だったので、そんな感じでした。
ハンバーグが食べられるようになったら、玉ねぎをしなしなに蒸して焼いてタネにいれたり、にんじんが好きだったので、週に3回はバター焼きしてあげたり。
ホットケーキに、にんじんやさつまいもを混ぜて入れたり。
葉野菜は絶対食べないですが、ほうれん草と納豆を混ぜたら少しだけ食べれました(^^)
3歳過ぎた今は少しずつですが、食べれるものも増えてきましたよ
コメント