
妊活を始めてすぐに授かり、喜びつつも悩みもあります。思ったより早く赤ちゃんが来て驚いています。同じ経験の方と話したいです。
そろそろ2人目がほしくなり、今年中に授かればいいなぁと思って妊活始めたところ、奇跡的に一回で授かることができました😭💕💕
もちろんめちゃくちゃ嬉しいですが、もう少しパートでお金貯めたかったなとか、マイホームの打ち合わせもあるしな、とか職場に妊娠報告どうしよう(まだ働いて5ヶ月です)とか、いろいろ悩みも多くて。
赤ちゃんが来てくれたことは純粋に嬉しいし、贅沢な悩みだってわかってます。
妊活を先延ばしにすればどんどん歳もとるし、ちゃんと自分たちで決めたタイミングとはいえ、ちょっと早すぎてびっくりしました😂
同じように、思ったより早く来てくれた🥚方いればお話ししたいです😂
気を悪くされた方すみません🙇♀️批判はご遠慮ください💦
- mochi(3歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
同じくです!
結婚式終わってからと話していたのにも関わらず結婚式前に妊娠がわかってしまい少し戸惑いました!笑

ままり
息子が幼稚園(今年4月)に入った後ぐらいに授かりたかったのですが
去年10月に授かり今年6月出産予定です❤️
二人目ほしいねって話したのが
去年8月ぐらいだったので
(息子授かるまでに7年かかったので)
早すぎて、ビックリなのと
ちゃんと二人目授かれた喜びが入り交じります😘
幸いにも、入園式や5月予定の親子遠足等、イベントにも参加できるので、このタイミングでもよかったかなとは、おもいます❤️

22
一歳半でそろそろ妊活しよっかなー!て課長に話してそれから適当にやり始めて一回で出来てしまって
そこで働いてまだ3ヶ月のころ、、
2学年差で子ども作るて周りに言ってたので課長だけには、出来ました!て言いました笑
そして、働いて6ヶ月で辞めました!笑
上の子が切迫流産早産で入院したりしたので、職場のこと何も気にせず赤ちゃんの事1番に考えて早々と辞めました笑
コメント