※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
妊娠・出産

妊娠6wでつわりが始まり、立ち仕事で悩んでいます。休むべきか迷っています。

働き始めて間もない、まだ有休がない方にお尋ねします。

今妊娠6wなんですが、つわりが始まりました💦

金曜までは元気でしたが、土日結構だるくて横になってます。

立ち仕事の方でつわりがある方、お仕事どうされましたか?

結構休んでますか?💦

上の子のときは座り仕事だったので大丈夫でしたが、今は立ち仕事なので明日からの仕事どうしようか悩んでます😭

コメント

ままり

2週間くらい休みました!
その後も時短にしてもらってなんとか乗り越えました😱

もな👠

今2/14までおやすみもらってます。
15~復帰ですが、できる気がしませんけど気合いですね😭😭

2児のママ🌈🧸

工場で立ち仕事、重たいもの持ったりしてます😅
今のとこつわりで休むことは無いですが、お腹苦しかったり、立ってるのがしんどくなったり、腰痛かったりするので座って少し休憩しながらしてます💦💦

悪阻は休みの時の方が酷く、食べては吐いてを年末年始繰り返してました。仕事してる時の方がつわり軽いです😱

ゆち✌︎('ω')✌︎

私も立ち仕事で、悪阻があって休業してます😭
私は、旦那が店長代理なので、その上の人に相談して安定期まで休みです😭傷病手当を貰ってます😭
私は今の仕事を2年働いてて(バイト)社会保険も雇用保険も自分で払っているので、手当としては出ますが、はるさんは働いて間もないとってなると、厳しいですよね、、😓
あまり、参考になるかわからないですが、7週まで働いてましたが、お店で吐いたりしてたので、おすすめできないです😓😓
上と相談して、お休みを頂いた方がいいかとおもいます😭😭