のり
うちも二人目の里帰りの時、上の子がそんな感じで 自宅に戻るのが心配でした。
ですが 大人が思ってるより 子どもは ばばいなきゃいないで 今度はママママママーってなりますよ笑
退会ユーザー
なんとかなります。頑張ってください。
のり
うちも二人目の里帰りの時、上の子がそんな感じで 自宅に戻るのが心配でした。
ですが 大人が思ってるより 子どもは ばばいなきゃいないで 今度はママママママーってなりますよ笑
退会ユーザー
なんとかなります。頑張ってください。
「うなる」に関する質問
うちの夫の発言を聞いてどう思いますか? テレビで離婚の話題がやっていて、それを観た子どもが 子ども→👦 夫→👨 👦離婚したらどうなるの? 👨それはパパかママのどっちかと暮らすことになるんだよ 👦じゃあママにしよっ…
年長児(女の子)がトイレをして時々だけど便器の横の床がおしっこが溢れてびしょびしょになっている時がある。 何でこうなる?と思って、どうやって座っているかやってみて貰っても前過ぎず後ろ過ぎずちょうど普通に座っ…
よくわからないので教えてほしいです💦 新築戸建てを今年購入し、火災保険(5年)に入ったのですが、今年の年末調整の際には証明書?の原本を出せばいいんですか?🤔その出す用紙って、家に届いたりするんですか?それとも加…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント