※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚をしても戸籍を旦那のままにしておくことってできるんですか?それのメリットとデメリットをおしえてください!

離婚をしても戸籍を旦那のままにしておくことってできるんですか?それのメリットとデメリットをおしえてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は離婚してないので自身の話ではないですが、従兄弟が離婚して苗字は旦那の苗字です。
子供達も旦那の苗字のままです。
理由は子供達が混乱しないようにといってました。
デメリットは分かりませんが、メリットは母子手当や他にも手当て貰えるとこだと思います。
従兄弟は再構築を考えての離婚と言ってたのでまた同じ旦那と籍入れる考えもあると言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。離婚して苗字がそのままでも母子手当もらえるんですね!
    私も離婚するなら息子も私も旦那の苗字のままがいいので、参考になりました!ありがとうございます!

    • 2月7日
deleted user

あやふやで申し訳ないのですが、例えば今の名字が佐藤、旧姓が山田だとして、ずっと佐藤にしておくと、次再婚して高橋になって、また離婚となったら、もう山田に戻れなくなると聞いたことがあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですか!
    再婚の考えは一切ないですが、頭の片隅に置いときます!ありがとうございます😭

    • 2月7日