
産後16日で体重が増えてしまい、母乳が安定せず混合中。食欲はあるが水分も摂取。体重が増えて不安。他の人のように体重を減らす方法は?
産後の体重が減りません😭
産後16日です。
妊娠前54.5→つわり で48.9→最終56.8→産後3日53.5→産後8日50.9→今日51.6
増えました🤣
まだ母乳も安定してなくて混合なのに、食欲だけはあり…水分も意識して取ってるからでしょうか。
もうこっから減らずに増えてくのでは(°_°)と恐怖です。
産後は夢の40キロ代になれるかもー😊と思ってたので…
どうしたら皆さんみたいにスルスル落ちるのでしょうか。
- ママリ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)

はる
卒乳したらスルスル落ちていきました!
妊娠前47.8→最終60.5→1ヶ月健診51→半年49→10ヶ月で卒乳して7ヶ月後41です。

はじめてのママリ
私は、おっぱいあげてるうちは、ドンドン体重減っていきました。
産むたびにドンドン体重減っていってます。
今は体力が必要な時期なので、沢山食べても良いかと思います。
私は、産後2ヶ月から産後6ヶ月にかけて、ドンドンおちていきました。
その後、離乳食を沢山食べるようになってからはなかなか減らなくなりました。笑
これからドンドン落ちると思うので、今のうちに体力つけておいた方いいですよ!!
コメント